スポンサーリンク
300y飛ばせる飛距離アップメニュー
私が今でも飛距離アップを続けている秘密を公開します。シンプルで続けやすい方法論で確実に飛距離アップへ導きます。

PRGR RS Dドライバー試打評価|捕まる低スピンの高初速ドライバー

ドライバー試打
スポンサーリンク

名称がコロコロ変わる

PRGR RSシリーズはPRGRブランドのフラッグシップモデルであり、売れ筋商品です。最近は海外ブランドに倣って3モデル展開をしていますが、その中の重心角が大きいモデルは名称が定まっていません。

2022年モデルのPRGR RSシリーズではRS Dというネーミングになりましたが、前作のRSプラスの後継ということになります。今回はPRGR RS Dドライバーを試打データをもとに評価していきます。

タイトリストTSR2ドライバー試打評価|至高のドライバーが遂に完成か!
タイトリストTSR2ドライバーの試打評価です。フルチタンの数少ない高性能ドライバーで、タイトリストらしいミスの傾向。スコアを出すことを大前提に作られているからこそ良いドライバーに仕上がるんだと実感しました。TSR2ドライバーはここ数年でも上位に入る素晴らしい性能と仕上がりのドライバーです。
タイトリストTSR3ドライバー試打評価|前作超えとはならずとも良ドライバー
タイトリストTSR3ドライバー試打評価です。タイトリストのフラッグシップモデルであるTSR3ドライバーはコンパクトな460ccのヘッドに、可変ギミックを搭載したフルチタンヘッド。TSR2との棲み分けについても言及します。
実績多数のコアドリル
多くの実績報告を頂いている確実に基礎を身につけるための練習メニューです。私が実際に行ってきたドリルを、その効果と具体的にやるべき回数も明記しています。

RS Dドライバーのデザイン

PRGR RS Dは、他の2モデルと少し違います。それはウェイトポジションが違うからです。

ソールにはウェイトがなく、ヘッドのお尻の部分に配置されています。

RS Dドライバーは他のRSよりもソール後方までV字が来ていますので多少座りにも影響しているかも知れませんね。

カーボンクラウンは前作同様です。クラウンのデザインは違いが分からないほど他のモデルや歴代モデルに似ていると感じましたので、PRGRの顔が好きなら良いでしょう。

RS Dドライバーのサイズ感はRSとほとんど同じです。RS Fよりは後方に長い感じがします。

ウェイトがあるのでソールの後ろは尖っていません。

通常のポジションでもスクエアですが、PRGRの可変スリーブはこのように-1°にするとオープンフェースにもできます。オープンフェースでドローするドライバーはTSi2くらいしかないのでレアです。

試打データ

ヘッドスピード54.5m/s
ボールスピード76.6m/s
平均キャリー291y
平均トータル312y
平均サイドスピン919rpmドロー
平均バックスピン2419rpm
平均打ち出し角-1.1°
平均打ち上げ角14.7°
最大の高さ45y
落下角度43°
左右ブレ-65y

流石に私が打つと引っ掛けしか出ませんでしたが、他のドローバイアスドライバーと比べると面白い特性があるので解説しましょう。

サイドスピンが1000rpm近いのでかなりの曲がり幅だと思います。ただ、RS DドライバーはPRGRの得意分野である初速性能が活かされているので、さすがです。

バックスピン量は2400rpmほどなので、この手のドライバーにありがちなスピン過多にはなりませんでした。最高飛距離はキャリー294yでした。打ち上げ角度が低いのは捕まりが強いからです。

PRGR RS Dが右に行くことはまずないと考えて良いでしょう。

PRGR RS Dドライバーの特性

RS Dドライバーがとんでもなく引っ掛けるドライバーというわけではありません。ヘッド軌道を見ると、ほぼストレートに入れて、フェース角も1°以下になってもサイドスピンが1000rpmを超えます。

打点が少しトゥ側に寄りましたがそれでも多いと思います。打点やヘッド軌道に関わらず左に飛ぶのは単純に重心角が大きいからなので、利用方法次第です。このように打点や軌道の割に左に飛ぶドライバーをスライサー向けと分類しています。

RS Dドライバーはこんなドライバー

  • 絶対にスライスしない
  • 初速性能が高い
  • バックスピンは少なめ
  • ヘッド軌道は穏やか

RS Dドライバーのソール

PRGR RSシリーズのソールは座りに貢献しているとは他の記事でも書きましたがRS Dはそこまでではないかなと思います。

V字が囲う部分は他のモデルより長いので座りは普通で、特別褒めるべきものでもないと思います。

ヘッド重量

RS Dドライバーのヘッド重量は189gでした。他のモデルよりも軽いです。

他社製品と比較

PRGR RS DドライバーG410の左でJGRの下に位置すると思います。バックスピン量が低めで捕まる案外レアな特性を持っていると言えます。

データチャート

RS DドライバーはブリヂストンB2やゼクシオあたりのライバルになりうるモデルだと思いますが、その中では初速も出て飛距離性能も高いと思います。ドローが強くて吹かないモデルはかなり需要があると思うのでおすすめできる人は多いと思います。

総合評価

PRGR RS Dドライバーは初心者に使って欲しいドライバーだと思いました。技術的に捕まえるのが得意でない人が、緩やかなローテーションで捕まった球を打つのに最適だと思います。

ただ、RS、RS Fが優秀なだけに目立つ存在にはなりませんが、アマチュアには合う人が多そうです。

おススメ度3 out of 5 stars (3 / 5)

PRGR RS(2022)ドライバー試打評価|まさかの安定性で完成度を高めた真の飛びドライバー
PRGR RS(2022)ドライバー試打評価です。これまで飛距離性能の向上に尽力してきたPRGRの最新作は、期待以上の仕上がり。特に、ノーマークだった安定性が向上したことで、振れるドライバーになり、結果平均的に飛距離性能が向上しています。
PRGR RS F(2022)ドライバー試打評価|これぞ“丁度良い”打ちやすさ!プロギアRS F2022年モデル
PRGR RS F(2022)ドライバー試打評価です。高初速にこだわってきたプロギアの最新作はやはり素晴らしい。単純な高初速ドライバーには飽きている私も感心する点が多数あり、傑作と言えるモデル。プロギアRS F(2022)ドライバーは最高評価に値すると私は思います。
ステルス2プラスドライバー試打評価|過去作からの焼き直しのかき集め
テーラーメイドステルス2プラスドライバー試打評価です。可変ウェイトを搭載するモデルです。前後重量バランスに優れ、振り心地が良いドライバーだと思います。純正やジアッタスなど癖の少ないシャフトとの組み合わせでの結果が良いのでそういった組み合わせの人にはおススメできます。
ステルス2ドライバー試打評価|これが本当に“新製品”とか言うわけ?
テーラーメイドステルス2ドライバー試打評価です。カーボンフェースのドライバー第三弾として、前作ステルスの後継モデル、ステルス2が登場。デザインもテクノロジーもそっくりで何が進化したのかよくわかりませんが新製品らしいです。
ギアノートの全てがこれで分かる
300yヒッターのギアノートはこれを作るためにあると言っても過言ではありません。ドライバーヘッド、シャフトを同じ指標で一気見することでより理解が深まるだけでなく、シャフト選び、ヘッド選び、セッティング考察全てにおいて私と同じレベルに到達することが可能です。私はこのコンテンツを生涯をかけて更新し続けます。
300yキャリーする短尺ドライバーの作り方
”誰でも簡単に”短尺ドライバーが作れることをコンセプトに、作成しました!2年間にわたる短尺の研究の成果から、圧倒的な安定感と飛距離性能の両立を実現できる短尺ドライバーのレシピを解説します。
中古クラブを串刺し検索!
あらゆる中古クラブECを一気に検索できる「Turf Mate」。複数のECサイトで毎回異なる条件設定に苦労するのはもう終わりです。”Turf Mate”は中古クラブ選びの強い味方です。
カテゴリー
ドライバー試打
スポンサーリンク
リキをフォローする
300yヒッターのギアノート

コメント

タイトルとURLをコピーしました