ドライバー試打 【最新盤】歴代ドライバー飛距離ランキング|キャリー300yオーバーの人が選ぶ超絶飛距離ランキング ドライバーの飛距離ランキングです。毎年新作が出るけど"結局どれが一番飛ぶの⁉"って思っている人は多いはず。今回は、歴代ドライバーの飛距離をランキングにして10種類紹介。この飛距離ランキングに入っているモデルは、どれも飛びます。ハードヒッター目線の歴代ドライバー飛距離ランキングをご覧ください。 2021.01.20 ドライバー試打
未分類 NOTE始めました。 知識の補填として このサイトのコンセプト自体が、ゴルフ初心者やアベレージヒッターを対象にしていないため、内容が難しいことも多いかと思います。 そのため、予備知識が無いと理解するのが大変だという声も一部ありました。 そこ... 2020.09.03 未分類
シャフト試打 シャフトの方向性や弾道の高さをマトリックス図で見てみよう それぞれのメーカーが独自に開発しているシャフトを網羅するようなマトリックス図を作成したので是非参考にしてください。メーカーをまたいだ関係性を把握することができるおそらく唯一のマトリックス図になっていると思います。 2020.04.12 シャフト試打
シャフト試打 N.S.PRO GT500/600試打評価|日本シャフトが1万円切りのコスパシャフトで挑戦状! N.S.PRO GT500、GT600を購入したので試打評価します。日本シャフトのN.S.PROシリーズに超低価格のカーボンシャフト、GTシリーズが登場しました。今回はその50g台のGT500と60g台のGT600を購入して振動数や試打データを計測しましたので評価していきます。 2022.05.22 シャフト試打
シャフト試打 テンセイCKプロブルー試打評価|ドローもフェードも打てる上級者向けのテンセイ テンセイCKプロブルー試打評価です。ドローとフェードが両方打てる稀なシャフトでプロも使用していたモデル。テンセイCKプロブルーは適度なスピン量なので飛距離性能も高く、テンセイシリーズらしいシャフトです。 2022.05.21 シャフト試打
アイアン試打 ヨネックスEZONE CB511アイアン試打評価|安定性の高いフルキャビティは打感も最高 ヨネックスEZONE CB511アイアンの試打評価です。ヨネックス得意のキャビティアイアンはカーボンプレートを内蔵して制振することでフィーリングを向上。やや大型のヘッドは安定性抜群で素晴らしい仕上がり。 2022.05.20 アイアン試打
シャフト試打 ジオテックプロトタイプRF EVO&ツアー試打評価|1万円以下でカスタムシャフトのスペックを! ジオテックプロトタイプRF EVOツアー試打評価です。1万円以下で買えてしまう高剛性、ハードスペックなシャフトです。70gを展開するジオテックプロトタイプRF EVOツアーは適度なスピンと悪くない初速性能が魅力。安く高いスペックのシャフトを求めている人にはぴったりです。 2022.05.19 シャフト試打
アイアン試打 ローグST MAXアイアン試打評価|飛び系の割に高い安定性と捕まりの良さが魅力 ローグST MAXアイアンの試打評価です。飛び系アイアンの中でも分厚いブレードと強めのグースでやさしいアイアンを目指したローグST MAXアイアン。飛ぶだけと括っているのであればそれは偏見なので是非ともチェックしましょう。 2022.05.15 アイアン試打
アイアン試打 フォーティーンTB7アイアン試打評価|小ぶりになったTBシリーズの最新作! フォーティーンTB7アイアン試打評価です。大人気のTB5アイアンをさらに小ぶりにした秀逸なデザインで、ロフトは万人受けしそうな7番30°です。どう言った点が進化したのか比較しながら評価していきます。 2022.05.14 アイアン試打
シャフト試打 テンセイCKプロレッド試打評価|角度とスピンのバランスが完璧すぎる隠れた名器 テンセイCKプロレッド試打評価です。USモデルで国内展開はありませんが、日本人にも合いそうな特性が満載のマイルドなシャフト。あくまでプロシリーズなので簡単とは言えませんが、一定のレベルを超えていればテンセイCKプロレッドは需要があると思います。 2022.05.10 シャフト試打
ドライバー試打 2022年ドライバーランキング!300yヒッター厳選の飛んで扱いやすいドライバーランキング 2022年モデルのドライバーの中で300yヒッターりきがおすすめするモデルをランキング形式でご紹介。YouTubeには載せていないトップ10を発表します。このドライバーランキング2022は飛距離だけでなく多くの人におすすめできるかという基準で選んでいます。ランキング上位は間違いなく名器なので試打してみてください。 2022.05.03 ドライバー試打
ゴルフ周辺機器 EENOUR LR1000PROレーザー距離計正直レビュー|機能が抜群!コスパ良いレーザー距離計! 今回はEENOUR LR1000PROレーザー距離計をレビューします。コスパが良くて高性能なレーザー距離計が欲しいというのであればまさにコレ。ブッシュネルV5シフトジョルトとほぼ同じ機能を備えているレーザー距離計です。 2022.05.01 ゴルフ周辺機器
ゴルフ周辺機器 ボイスキャディT9ゴルフウォッチ徹底評価|ガーミン超え!史上最高のゴルフウォッチが登場! ガーミンに対抗出来るブランド GPSゴルフウォッチと言えば圧倒的人気のガーミンが有名です。高額であるにも関わらず独自の機能が満載でよく売れています。 確かにガーミンのゴルフウォッチは良いのですが、やはり高いと思っている人も多いです。... 2022.04.28 ゴルフ周辺機器
シャフト試打 ツアーAD PTハイモジュラス試打評価|高級素材で妥協のないPTをもう1度 ツアーAD PTハイモジュラス試打評価です。大人気のツアーAD PTを高級素材で高剛性化したのがツアーAD PTハイモジュラスです。今回はそのPTハイモジュラスを購入したので評価してみました。 2022.04.25 シャフト試打
シャフト試打 ダイナミックゴールド85VSS PRO試打評価|打感が良くなる?新発想のダイナミックゴールド ダイナミックゴールド85VSS PROの試打評価です。限定で販売されるダイナミックゴールドの軽量ライン85の低振動バージョン。シャフト内部に入れたVSSが振動を50%ほど低減するというもの。そのフィーリングは果たしてどんなものでしょうか。 2022.04.23 シャフト試打
グリップ使用レビュー ゴルフプライドCPXグリップ使用感レビュー|鱗のようなトレッドで圧倒的吸着感! ゴルフプライドCPXグリップを実際に購入してレビューしました。鱗のようなトレッドと、菱形のトレッドでセパレートされたグリップは柔らかい中にも少しの剛性感があり、独特な感触。昨今入手困難なミッドサイズもありますのでお早めに。 2022.04.20 グリップ使用レビュー
ゴルフ周辺機器 EENOUR LR700レーザー距離計正直レビュー|驚異の1万円で抜群の使い心地 EENOUR LR700レーザー距離計を正直にレビュー。低価格帯の中でも特に低価格の1万円くらいで購入できる超コスパ仕様。分かりやすい表示とその鮮明さは初心者だけでなく上級者も納得の仕上がり。 2022.04.17 ゴルフ周辺機器
ドライバー試打 ローグST MAX Dドライバー試打評価|スピン特性が独特だが需要がある仕上がり キャロウェイローグST MAX Dドライバー試打評価です。ローグSTシリーズのドローバイアスモデルで、意外なスピンバランスで高評価を獲得。流石のキャロウェイと言わざるを得ない素晴らしい仕上がり。ローグST MAX Dドライバー、おススメです。 2022.04.16 ドライバー試打
アイアン試打 ホンマTW757Pアイアン試打評価|ホンマアイアン史上稀に見る駄作 ホンマTW757Pアイアン試打評価です。アイアンのイメージが強いホンマのポケットキャビティアイアンです。飛び系として確固たる地位を築いたTW747Pの後継モデル。仕上がりはどうでしょうか。 2022.04.14 アイアン試打
アイアン試打 ホンマTW757Vxアイアン試打評価|さすがとしか言えない万能アイアン ホンマTW757Vxアイアンの試打評価です。ホンマのキャビティバックアイアン。7番のロフトが30°で最もアベレージヒッター向け、万人向けに作られているアイアン。さすがホンマのキャビティと言わざるを得ない完成度。 2022.04.14 アイアン試打
ゴルフ周辺機器 ブッシュネルが実は最強の無料アプリを提供しているという事実! ブッシュネルの無料アプリがとても有能なのでご紹介します。2022年の夏にGPS距離計を発売するブッシュネルはそれに連携させるためのアプリをリリース。それが、スマホの位置情報機能でGPS距離計として使えてしまうのです。 2022.04.10 ゴルフ周辺機器
ドライバー試打 ローグSTトリプルダイヤモンドLS試打評価|第二のロースピンモデルの実力は? キャロウェイローグSTトリプルダイヤモンドLSドライバー試打評価です。ロースピンモデルとしてUSでは通常販売されるトリプルダイヤモンドLSは、ローグST MAX LSとどう違うかなどを比較しながら評価します。 2022.04.03 ドライバー試打
ドライバー試打 バハマカールビンソンCV8ドライバー試打評価|飛ぶと話題の地クラブは本当に飛ぶのか? エミリッドバハマカールビンソンCV8ドライバーを試打評価します。私が実際に購入したバハマカールビンソンCV8を試打データを元に評価。飛ぶと噂の地クラブは本当に飛ぶのかを試してみました。 2022.04.03 ドライバー試打
未分類 300yヒッター流”上手くなるためのコアドリル”を公開! 独学で上手くなりたい人へ 独学でゴルフの上達は難しいですよね。 確かに私も独学で半年くらいやっていましたが、ほとんど成長しなかったのでいかにレッスンが大事なのかを承知しています。しかし、レッスンでやる動きの中にもコアとなる動作がいく... 2022.04.01 未分類