スポンサーリンク
300y飛ばせる飛距離アップメニュー
私が今でも飛距離アップを続けている秘密を公開します。シンプルで続けやすい方法論で確実に飛距離アップへ導きます。

ミズノST200x FW試打&評価|様々な仕様があるけど、選べない

ウッド試打
スポンサーリンク
実績多数のコアドリル
多くの実績報告を頂いている確実に基礎を身につけるための練習メニューです。私が実際に行ってきたドリルを、その効果と具体的にやるべき回数も明記しています。

様々な仕様があるST200のFW

国内向けはST200xのチタンボディ、チタンフェースのFWですが(3番ウッドだけ)、アメリカではST200とST200TS(3番のみで可変スリーブ)がラインナップ。

 

ST200のFWはどちらもカーボンクラウンで、マレージングフェース。マーベリックのFWなんかと同じ素材構成ですね。

 

ヨーロッパでは、それら3種類すべてが購入可能です。

 

ということで、唯一の日本向けST200x FWをレビューしていきます。

 

試打データ

ヘッドスピード50.6m/s
平均キャリー243y
平均トータル261y
平均サイドスピン65rpmドロー
平均バックスピン3220rpm
平均打ち出し角1.5°
平均打ち上げ角15.4°
最大の高さ42y
落下角度45°
左右ブレ3y

 

最高でキャリー248yなので、まずまず飛んでいると言えそうです。

 

方向性は緩いドローで、サイドスピンは少ないので安定感があります。左右のブレはほとんど無く、グリーンを狙える精度でした。

 

また、バックスピン量も少なめで平均3220rpm。チタンのモデルはSiMもそうでしたがバックスピンが少ない気がします。

 

ビジュアルで見る弾道

こうして見るとほぼストレート。

高さは、低めですが高い球を打てなくもないです。

 

デザイン

ST200ドライバーと同じデザインで、デカデカとランバードが配置されています。

 

フェースはスクエアで、ミズノプロほど出っ歯な感じはありませんが、それでも少しエッジが出ています。

 

ここにランバードを配置するセンスの無さ。

 

フェースは少し厚め。

 

シャフトはMFUSIONのSR。柔らかいですが素性の良い振りやすいシャフトです。

 

何が優れているか

ミズノらしい打感の良さだけでなく、打音の良さもST200x FWの強みでしょう。

 

性能的には、何かが特別優れているわけではありませんが、方向性の安定感を鑑みれば優秀だと思います。

 

わざわざST200のドライバーを使っていない人におススメするほどの魅力はありません。

 

データチャート

やはり、安定性は高評価。

 

スピン量も非常に良いですが、FWが苦手な人にとっては高さがしっかり出せるか不安が残るので満点の評価とはなりませんでした。

 

総評

良いクラブだとは思います。

 

ただ、これと言って他社に誇れるものが打感だけなので、打ってみて良かったら検討してみてください。

 

可変ではありませんし、日本仕様の価格はやや高いのであまりおススメはしません。

 

おススメ度

フェアウェイゴルフだとST200、ST200TSが買えます。

Mizuno ST200 Fairway Wood - Fairway Golf Online Golf Store – Buy Custom Golf Clubs and Golf Gear
Looking for golf clubs to improve your game? Shop for custom golf clubs, Japanese golf clubs, apparel, golf shoes, accessories and more!
Mizuno ST200 TS Fairway Wood - Fairway Golf Online Golf Store – Buy Custom Golf Clubs and Golf Gear
Looking for golf clubs to improve your game? Shop for custom golf clubs, Japanese golf clubs, apparel, golf shoes, accessories and more!

 

ギアノートの全てがこれで分かる
300yヒッターのギアノートはこれを作るためにあると言っても過言ではありません。ドライバーヘッド、シャフトを同じ指標で一気見することでより理解が深まるだけでなく、シャフト選び、ヘッド選び、セッティング考察全てにおいて私と同じレベルに到達することが可能です。私はこのコンテンツを生涯をかけて更新し続けます。
300yキャリーする短尺ドライバーの作り方
”誰でも簡単に”短尺ドライバーが作れることをコンセプトに、作成しました!2年間にわたる短尺の研究の成果から、圧倒的な安定感と飛距離性能の両立を実現できる短尺ドライバーのレシピを解説します。
中古クラブを串刺し検索!
あらゆる中古クラブECを一気に検索できる「Turf Mate」。複数のECサイトで毎回異なる条件設定に苦労するのはもう終わりです。”Turf Mate”は中古クラブ選びの強い味方です。
カテゴリー
ウッド試打
スポンサーリンク
リキをフォローする
300yヒッターのギアノート

コメント

タイトルとURLをコピーしました