スポンサーリンク
300y飛ばせる飛距離アップメニュー
私が今でも飛距離アップを続けている秘密を公開します。シンプルで続けやすい方法論で確実に飛距離アップへ導きます。

クルマのチャンネル始動|これからはクルマもレビューします

未分類
スポンサーリンク
実績多数のコアドリル
多くの実績報告を頂いている確実に基礎を身につけるための練習メニューです。私が実際に行ってきたドリルを、その効果と具体的にやるべき回数も明記しています。

クルマをレビューします

ゴルフは私の興味の対象であって趣味というわけではありませんでした。

専門的な知識はさほどないままゴルフのレビューサイトを始めて、YouTubeもお陰様で登録者3万人を超えました。時間や日々のルーティーンワークにある程度目星がついてきたので、私の趣味全開のチャンネルを始めてみます。

それが「Yamate Studio」です。

Yamate Studio
Yamate Studioではライフスタイルとしてのクルマをピックアップして魅力を伝えていきます。輸入車、国産車、スポーツカーから商用車まであらゆるジャンルのクルマを特集したいので、ご協力いただけるオーナー様、企業様のご連絡をお待ちしております。

古いクルマやネオクラシックと呼ばれる世代が好きなのでそれをメインに扱いつつ、比較対象として現代のクルマもレビューしていくチャンネルです。まだクルマに関しては専門知識が豊富というわけではありませんがゴルフのレビューで培ってきた“言葉の力”で表現できればと思います。

ご協力者募集

Yamate Studioではクルマに試乗させてくれる方を募集しています。

古いクルマでも、左ハンドルでもマニュアルでもなんでも構いません。面白いクルマ、カッコいいクルマ、歴史的価値のあるクルマなど魅力的なクルマをぜひ運転させてください。

お貸しくださる方には、ゴルフに関する相談や練習場での合同練習など私を好きに使っていただいて結構です。お問い合わせは以下にお願いします。全国どこでも大丈夫です。

    ギアノートの全てがこれで分かる
    300yヒッターのギアノートはこれを作るためにあると言っても過言ではありません。ドライバーヘッド、シャフトを同じ指標で一気見することでより理解が深まるだけでなく、シャフト選び、ヘッド選び、セッティング考察全てにおいて私と同じレベルに到達することが可能です。私はこのコンテンツを生涯をかけて更新し続けます。
    300yキャリーする短尺ドライバーの作り方
    ”誰でも簡単に”短尺ドライバーが作れることをコンセプトに、作成しました!2年間にわたる短尺の研究の成果から、圧倒的な安定感と飛距離性能の両立を実現できる短尺ドライバーのレシピを解説します。
    中古クラブを串刺し検索!
    あらゆる中古クラブECを一気に検索できる「Turf Mate」。複数のECサイトで毎回異なる条件設定に苦労するのはもう終わりです。”Turf Mate”は中古クラブ選びの強い味方です。
    カテゴリー
    未分類
    スポンサーリンク
    リキをフォローする
    300yヒッターのギアノート

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました