スポンサーリンク
300y飛ばせる飛距離アップメニュー
私が今でも飛距離アップを続けている秘密を公開します。シンプルで続けやすい方法論で確実に飛距離アップへ導きます。

テンセイCKプロレッド試打評価|角度とスピンのバランスが完璧すぎる隠れた名器

シャフト試打
スポンサーリンク

USモデルの赤系

テンセイCKプロシリーズは国内ではオレンジのみが販売されましたが、本国アメリカではレッド、ブルー、ホワイトがあります。特にブルーはフランチェスコ・モリナリ選手や一時期ブルックス・ケプカ選手も使用していたことで知られています。

一方今回紹介するテンセイCKプロレッドはあまり使っている噂も聞きませんし有名ではありません。ベンタスシリーズ同様に、レッドは中スピン中弾道というコンセプトでプロには使われないからだとは思いますが、プロが使わないシャフトがアマチュアにとって無価値というわけではありません。

今回は私がテンセイCKプロレッドを実際に購入して試打しましたのでそれを元に評価していきます。

実績多数のコアドリル
多くの実績報告を頂いている確実に基礎を身につけるための練習メニューです。私が実際に行ってきたドリルを、その効果と具体的にやるべき回数も明記しています。

テンセイCKプロレッドのデザイン

テンセイCKプロレッドのデザインはオレンジやホワイトの色違いです。

手元はカーボンケブラーなので網網感強いです。

先端にボロンチップと書かれています。これはテンセイCKプロホワイトやブルーと同じです。

赤と言ってもそんなに派手な赤ではないので色を気にする人にも良いでしょう。

なので、構えても地味です。

テンセイCKプロレッドのコンセプト

テンセイCKプロシリーズレッドはシリーズ内の位置付けとしては、ブルーに近いです。

違いは先端剛性が若干高くテンセイCKプロホワイトとほとんど同じです。一方で中間剛性は低めなので癖がなさそうですね。

 

テンセイCKプロレッドのスペックは60Rからなので決して多くはありません。重量は重めでトルクが大きいのでいかにもUS仕様のシャフトという印象を受けます。

試打データ

ヘッドスピード54.1m/s
ボールスピード74.0m/s
平均キャリー306y
平均トータル332y
平均サイドスピン68rpmストレート
平均バックスピン1841rpm
平均打ち出し角-2.2°
平均打ち上げ角15.9°
最大の高さ43y
落下角度40°
左右ブレ-18y

今回のテンセイCKプロレッドの試打データはエピックフラッシュサブゼロに装着して計測をしました。

結果から言うと素晴らしいです。初速こそ出ませんでしたが、スピンと角度のバランスが完璧と言えます。スピン量は思ったよりも低く弾道も決してコンセプト通りの中高弾道ではありません。

平均バックスピンが1800rpm程度とかなり低い値で、これはホワイトに匹敵する低スピンでした。しかも方向性は適度に捕まる絶妙なもの。

弾道も安定して揃っています。私がテンセイCKプロレッドを特に評価しているのは打ち上げ角度が高いことにあります。エピックフラッシュサブゼロは決して高打ち出しではないのでこの低スピンと組み合わさると鬼に金棒。

それこそがテンセイCKプロレッド唯一無二な特徴であり私が最も評価している点です。

Fairway Golf Online Golf Store – Buy Custom Golf Clubs and Golf Gear
Looking for golf clubs to improve your game? Shop for custom golf clubs, Japanese golf clubs, apparel, golf shoes, accessories and more!

テンセイCKプロレッドの振り心地

テンセイCKプロレッドの振り心地はしなやかです。オレンジのようにパツンパツンではありませんし、ホワイトのようなもったり感、重さは感じません。

比較的軽快に動いてくれる割には引っ掛けにくいです。テンセイCKプロレッドの方向性としては確実にドロー傾向を示してくれるものの、極端ではなくストレートに近いのでかなり扱いやすい部類に入ります。こうしてテンセイシリーズを打ってみると、なぜ癖の強いオレンジのみを展開したのかが理解に苦しみます。

テンセイCKプロレッドの振動数

テンセイCKプロレッド6Sの振動数は262cpmです。

テンセイシリーズの中では中間的な数値です。

他社製品と比較して

テンセイCKプロレッドはマトリックスチャートで言えばツアーAD IZのほんの少し左下あたり、極めてストレートに近い位置にあると考えています。

↓マトリックスチャートの完全版はこちら↓

286種類のヘッド・シャフト特性を一気見出来るマトリックスチャート|リキ@300yヒッターのギアノート
マトリックスチャートとは 様々なドライバー、シャフトを試打してきましたが、それぞれの特性を誰が見ても分かるようにするにはどうしたらよいか日々考えてきました。 そこで、今年の4月に作成したのが以下のマトリックスチャートです。 このチャートは2018年から2020年初めのモデルを掲載していました。比較的新しいモデルの...

おそらくどのヘッドとも相性が良いと思いますが、センターからやや右の範囲にあるモデルが良さそうです。スピン量は最低ラインでなければドロップすることはないでしょう。

データチャート

飛距離は間違いなく最高評価ですし、安定性も抜群に良いです。しかもスピン量はかなり良いバランスを保っていて打ち上げ角度も高いので飛距離が出しやすい部類に入ると思います。テンセイCKプロレッドは、シリーズ内でも癖が少なく扱いやすいと感じました。一方で優しいシャフトではないのでそこだけはご注意を。

総合評価

テンセイCKプロレッドはかなりお気に入りのシャフトに認定です。

私が過去に使用していたテンセイCKプロホワイトは飛ばしやすくはなかったですし、オレンジも捕まりすぎることもあるので一癖あります。現状国内ではCKシリーズの後継にあたる1Kシリーズがオレンジとホワイトを展開していますが、レッドも出るなら楽しみです。

テンセイCKプロレッドはちょっと振れるアマチュアにぴったりなシャフトだと思いました。ただ、ちょっと高いのがネックですね。

おススメ度

テンセイプロオレンジ1K試打評価|テンセイオレンジと1Kの良いとこどり
三菱テンセイプロオレンジ1K試打評価です。テンセイCKプロオレンジとテンセイプロホワイト1Kの良いところを併せ持つシャフトです。ハードヒッターにとってこの上なく飛ばしやすいスピン性能と、引っ掛け耐性が素晴らしいです。
テンセイAV Rawブルー試打&評価|抜群の安定感と万人受けする味付け|TXも試打してます!
テンセイAV Rawブルーの試打&レビューです。手元にAV(アルミニウムヴェイパー)を搭載した変わった剛性のシャフト。テンセイAV Rawブルーはアベレージヒッターでもっとキャリーを伸ばしたいという人にピッタリ。安定感がものすごく高いので、多くの人に受けると思います。
テンセイAV Rawオレンジ試打&評価|よりすそ野を広げたテンセイオレンジ
テンセイAV Rawオレンジの試打&レビューです。USモデルのテンセイAV Rawオレンジをレビューしました。比較的柔らかい先端剛性とカウンターバランス、手元に蒸着されたアルミニウムヴェイパーで圧倒的な安定感を実現しています。CKプロよりも易しく飛ばせる魅力的なシャフトだと思います。
テンセイCKプロホワイト試打評価レビュー|激重で超低スピン低弾道のテンセイホワイト|TENSEI CK PRO WHITE
テンセイCKプロホワイトの試打評価レビューです。今回の試打レビューではテンセイCKプロホワイトとテンセイCKプロオレンジを比較しながら解説します。テンセイCKプロホワイトは、低スピンで低弾道なハードなシャフトです。
テンセイCKプロオレンジ試打データ付き評価|パワードローで叩いて飛ばす|TENSEI CK PRO ORANGE
テンセイCKプロオレンジ(TENSEI CK PRO ORANGE)試打レビューです。タイガーやマキロイも使用したテンセイオレンジはハードながら高い飛距離性能を実現しています。思ったほど左のミスは消えませんが、それでも重量を適正化することで理想の弾道を手にできるでしょう。
Kai'li(カイリ)ホワイト試打評価|テンセイを超える?シャウフェレが使うUSミツビシ出身モデル
ミツビシKαi'li(カイリ)ホワイト試打評価です。USミツビシの新作で2万円以下で買えるにもかかわらず、超高性能で良い素材も使っているシャフト。シャウフェレもシフトしたカイリホワイトはテンセイを超える完成度になるのか?
スピーダーNXグリーン試打評価|過去1ハードなスピーダー!低スピンフェードを打ちたいならこれ!
スピーダーNXグリーン試打評価です。過去1ハードなスピーダーで、低スピンフェードが打てます。ベンタスにも、歴代のスピーダーにもないローテーションの感触はあなたの救世主になるかも。スピーダーNXグリーンの特徴やセッティングまで考察しています。
ツアーAD CQ試打評価|気持ちよすぎる走り感で高初速を実現!
ツアーAD CQを試打評価します。走り系のツアーADとしてはVRの後継モデルとなります。ツアーAD PTやDJなどと似た独特な走り感は初速向上にも貢献しています。最高キャリーは319yと、これまた異次元です。
ディアマナGT試打評価|ディアマナGTはZFの後継の捕まる元調子
ディアマナGTを試打評価します。ディアマナGTは捕まりの良いディアマナZFの後継モデルとして登場。TB、PDに続く3代目の新デザインです。ディアマナGTはスライスの吹け球を防ぐことは出来ますが、それならもっと腕を上げて欲しいものです。
レジオフォーミュラMB+試打評価|”叩ける”ってのはコイツのことだ!
レジオフォーミュラMB+を試打評価します。世の中の叩けるシャフトを全て亡き者にするほどのインパクトを与えるシャフトです。レジオフォーミュラMBはモーダス105、115、125との相性を考えて設計されていますが、それ以外のユーザーにも需要のあるシャフトだと思います。
レジオフォーミュラB+試打評価|モーダス120ユーザーのためのカーボンシャフト
レジオフォーミュラB+を試打評価します。モーダス120とのマッチングを考えて作られたシャフトです。日本シャフトはスチールだけでなくカーボンを作らせても一流なのは、レジオフォーミュラB+を使えば分かるはずです。
ベンタスTRブラック試打評価|全方位高剛性の誰得シャフトが爆誕!
ベンタスTRブラック試打評価です。ベンタスブラックのさらに高剛性モデルがベンタスTRブラック。振動数的にも振り心地的にも硬さが目立ち、試打データ分析は非常に難しかったです。ベンタスTRブラックは特性が分かりにくく、飛距離も出しにくいので我こそはと言う変態に打ってほしいです。
ベンタスTRレッド試打評価|高初速でセッティングも自由自在!
ベンタスTRレッドの試打評価です。ベンタスTRレッドはベンタスシリーズの最新モデル。高初速なのであらゆるヘッドと組んでも飛距離が出しやすいです。ベンタスTRレッドは今後国内展開されるかもしれませんので今のうちに予習しておきましょう。
カイリブルー試打評価|テンセイの時代を終わらせる新シリーズ第二弾
カイリブルー試打評価です。US三菱の新シリーズのカイリの第二弾です。カイリブルーはカイリホワイトよりも少ししなりが大きく誰でも扱える方向性やスピン特性を持ちます。アマチュアにとってメリットが多いカイリブルーはテンセイシリーズを超える人気モデルになれるのか。
ギアノートの全てがこれで分かる
300yヒッターのギアノートはこれを作るためにあると言っても過言ではありません。ドライバーヘッド、シャフトを同じ指標で一気見することでより理解が深まるだけでなく、シャフト選び、ヘッド選び、セッティング考察全てにおいて私と同じレベルに到達することが可能です。私はこのコンテンツを生涯をかけて更新し続けます。
300yキャリーする短尺ドライバーの作り方
”誰でも簡単に”短尺ドライバーが作れることをコンセプトに、作成しました!2年間にわたる短尺の研究の成果から、圧倒的な安定感と飛距離性能の両立を実現できる短尺ドライバーのレシピを解説します。
中古クラブを串刺し検索!
あらゆる中古クラブECを一気に検索できる「Turf Mate」。複数のECサイトで毎回異なる条件設定に苦労するのはもう終わりです。”Turf Mate”は中古クラブ選びの強い味方です。
カテゴリー
シャフト試打
スポンサーリンク
リキをフォローする
300yヒッターのギアノート

コメント

タイトルとURLをコピーしました