スポンサーリンク
300y飛ばせる飛距離アップメニュー
私が今でも飛距離アップを続けている秘密を公開します。シンプルで続けやすい方法論で確実に飛距離アップへ導きます。

スピーダーTR弍試打評価|ベンタス黒の3倍難しいプロトタイプ

シャフト試打
スポンサーリンク

数年前からあるプロトタイプ

スピーダーTRはツアー向けにデザインされたシャフトで、ヒット作ではないもののハードヒッターに好まれてきた通なモデル。そのスピーダーTRの次作と噂されていたのが今回紹介するスピーダーTR弍です。

2019年ごろから既ツアーでの使用情報が出ていましたが、実際に発売されることなく今に至ります。スピーダーTRが2018年モデルで、今現在フジクラのHPからはページがなくなっていますので新規製造は終了した可能性があります。

この記事ではスピーダーTR弍の661Xと757Xを試打計測して評価していきます。

実績多数のコアドリル
多くの実績報告を頂いている確実に基礎を身につけるための練習メニューです。私が実際に行ってきたドリルを、その効果と具体的にやるべき回数も明記しています。

スピーダーTR弍のデザイン

スピーダーTR弍はかなり洗練されたデザインです。そもそもかなりかっこいいスピーダーTRですが、弐は漢字で書かれており塗装も少し変わっています。

スピーダーTR弍の手元側部分は立体的な塗装になっています。ザラザラしており、特別感満載です。

スピーダーTR弍のスペック

スペックと言われても、情報が全く公開されていないので分かりませんがとりあえず振動数だけ測ってみました。スピーダーTR弍661Xは273cpmです。

特別硬いという感じはしませんね。

スピーダーTR弍757Xは282cpmでした。これは硬いですね。まぁスピーダーTRの後継と考えれば元調子のはずなので、それを考えるとこの振動数は非常に硬い部類に入るかもしれません。

試打データ

スピーダーTR弍661(X)×エアロジェットLS 9°

ヘッドスピード53.3m/s
ボールスピード77.4m/s
平均キャリー305y
平均トータル326y
平均サイドスピン95rpmストレート
平均バックスピン2457rpm
平均打ち出し角-1.0°
平均打ち上げ角16.9°
最大の高さ56y
落下角度47°
左右ブレ-12y

スピーダーTR弍はスピーダーTRの延長線上にあるシャフトだと思います。スピーダーTRとの違いというか変化は、方向性がより明確に右に寄るということです。この組み合わせではストレート、ドロー、フェードが全て打つことができます。

打ち始めではスライスしまくったので方向性はかなり右になると思います。バックスピン量は捕まり切っていないというのもあり中スピンになりました。最高飛距離はキャリー308yで、トータル328yです。

弾道の高さは平均するとやや高いです。スピーダーTRもスピンは低いですが打ち上げ角度は低くないのでその点は似ているのかもしれません。ただ捕まえられずに吹いているとも言えます。

スピーダーTR弍757(X)×エアロジェットLS 9°

ヘッドスピード53.9m/s
ボールスピード77.8m/s
平均キャリー299y
平均トータル318y
平均サイドスピン265rpmフェード
平均バックスピン2757rpm
平均打ち出し角-1.5°
平均打ち上げ角16.9°
最大の高さ58y
落下角度49°
左右ブレ9y

スピーダーTR弍757は明らかにハードスペックで打てていません。スピン量がかなり増えてしまい、距離も落ちました。捕まえきれていない+ロフトも立てられていない状態です。

弾道は落ち着いています。なんとか左打ち出しにしているので初速は落ちずにすみました。

打ち上げ角度が3球全て同じになっていますし、バックスピンも揃っています。シャフトの動き自体は安定していると思うのですが、生憎難しすぎます。

スピーダーTR弍661(X)×エアロジェット 9°

ヘッドスピード53.0m/s
ボールスピード77.5m/s
平均キャリー301y
平均トータル322y
平均サイドスピン558rpmドロー
平均バックスピン2504rpm
平均打ち出し角-2.8°
平均打ち上げ角15.9°
最大の高さ52y
落下角度46°
左右ブレ-54y

スピーダーTR弍は捕まりがかなり弱いのでLSよりも捕まるエアロジェットとの相性の方が良いと思います。平均キャリーは301yで、最高飛距離はキャリー303y、トータル326yでした。

ドローが強いなりに弾道は集まっています。そこまで変な引っ掛けでもなかったので調整すればセッティングは出せそうです。曲がり幅は30y以下なので慣れれば使えます。

弾道は適正になりました。

スピーダーTR弍757(X)×エアロジェット 9°

ヘッドスピード53.5m/s
ボールスピード77.7m/s
平均キャリー304y
平均トータル324y
平均サイドスピン301rpmドロー
平均バックスピン2582rpm
平均打ち出し角-2.3°
平均打ち上げ角16.4°
最大の高さ55y
落下角度47°
左右ブレ-34y

LSとの組み合わせではオーバースペックでしたが、普通のエアロジェットならなんとか打てている気がしています。最高飛距離はキャリー310yで、この時のバックスピン量が2432rpmです。

全体を通して、スピーダーTR弍は方向の安定性を出すのが容易であると言えます。ただ、スペックと組み合わせでフェードもストレートもドローも出るのでコントロール性能というよりもセッティングの幅という面で他の製品との差別化になるような感じです。

また、どの試打データでも初速が高かったので飛距離を損なうことなく打つことができました。バックスピン量は低くはないですが、高くもないです。

スピーダーTR弍の良い点

  • あらゆる弾道が作れる
  • 初速性能が高い
  • 左にはミスしにくい
  • 一方向性が高い
  • 安定性が出しやすい

スピーダーTR弍のイマイチな点

  • スライスする
  • 難易度が高い
  • ほぼ入手不可能

スピーダーTR弍の振り心地

スピーダーTR弍はフェースを立てるのがとにかく難しいシャフトだと思いました。

所謂“ペラっちゃう”って言うやつですね。ハードすぎるシャフトで起こる現象ですが、比較的打てたと思われるエアロジェットと661の組み合わせでも打ち上げ角度が高いのでそう言うシャフトなのかなぁと思います。

スピーダーTR弍のセッティング

スピーダーTR弍は一番右のエリアに位置するシャフトです。

ツアーAD BBの上くらいです。

私の場合スピーダーTR弍661なら多分エピックフラッシュサブゼロくらいの位置のヘッドと組めば真っ直ぐに近づくでしょう。簡単にオーバースペックになるので覚悟して打ってください。

データチャート

スピーダーTR弍は安定性が高いシャフトだと思います。特に左のミスが嫌なのであればおススメです。しかも捕まりが弱いヘッドと組み合わせても無理な動きをしないので今現状捕まりの弱いヘッドを使っていて、さらに右に飛ばすシャフトを探しているのであれば試してみても良いでしょう。ただ、入手難易度が高すぎるのでコスパは0点です。

総合評価

スピーダーTR弍はプロトタイプとして話題になった割には発売されず、忘れられた存在でした。実際に試打した私からすれば“発売しなかった理由はいくらでも思いつく”と言うのが率直な感想です。

スピーダーTRの方が良くできています。ただこの癖満載のシャフトは好きな人には刺さるでしょうね。ちなみに聞かれそうなのであらかじめ言っておきますが、ベンタスブラックの3倍くらい難しいです。

おススメ度2 out of 5 stars (2 / 5)

ギアノートの全てがこれで分かる
300yヒッターのギアノートはこれを作るためにあると言っても過言ではありません。ドライバーヘッド、シャフトを同じ指標で一気見することでより理解が深まるだけでなく、シャフト選び、ヘッド選び、セッティング考察全てにおいて私と同じレベルに到達することが可能です。私はこのコンテンツを生涯をかけて更新し続けます。
300yキャリーする短尺ドライバーの作り方
”誰でも簡単に”短尺ドライバーが作れることをコンセプトに、作成しました!2年間にわたる短尺の研究の成果から、圧倒的な安定感と飛距離性能の両立を実現できる短尺ドライバーのレシピを解説します。
中古クラブを串刺し検索!
あらゆる中古クラブECを一気に検索できる「Turf Mate」。複数のECサイトで毎回異なる条件設定に苦労するのはもう終わりです。”Turf Mate”は中古クラブ選びの強い味方です。
カテゴリー
シャフト試打
スポンサーリンク
リキをフォローする
300yヒッターのギアノート

コメント

タイトルとURLをコピーしました