スポンサーリンク
300y飛ばせる飛距離アップメニュー
私が今でも飛距離アップを続けている秘密を公開します。シンプルで続けやすい方法論で確実に飛距離アップへ導きます。

アルディラRIP X試打評価|コスパ抜群のハードヒッター向け“激硬シャフト”!

シャフト試打
スポンサーリンク

アルディラも国内展開へ

アルディラシャフトといってもパッと思い浮かぶモデルがない人も多いかもしれませんね。今は三菱の傘下に入っているのですが、それまではアメリカ国内向けのシャフトとして販売されていました。

ジョン・ラーム選手が長らくアルディラのシャフトを使っているのを知っているかもしれませんが、それ以外はほとんど耳にしません。

今回特集するのは、アルディラRIP Xと言うモデルです。ハードヒッター向けのシャフトとして気になっているかもしれませんので、今回は試打データやフィーリングを詳細に評価していこうと思います。

実績多数のコアドリル
多くの実績報告を頂いている確実に基礎を身につけるための練習メニューです。私が実際に行ってきたドリルを、その効果と具体的にやるべき回数も明記しています。

アルディラRIP Xとは

アルディラRIP Xのコンセプトはシャフトの長手方向に対してカーボンファイバーを斜めに向ける「バイアス層」を効果的に配置する「R.I.P.テクノロジー」でしょうか。

効果としては、シャフトのねじれや潰れを抑制して安定したインパクトを実現すると言うもの。シャフトの中間から先端が上の画像のようにカーボンの織り目が見えるようになっています。

先端に多軸平織り層を配置する「MAMBAテクノロジー」を進化させて採用。まぁ書いてみたものの意味は不明。

まぁ多分、アルディラRIP Xって硬ぇんだろうな、と思われます(笑)

こういう直訳しただけのコンセプトって何を言っているのか全然わからないので、やはり打つしかないですね。

アルディラRIP Xのデザイン

いかにもアメリカのデザインって感じ。

アルディラのロゴは薄めなのですが、RIP Xの文字はグロテスクな雰囲気。ガキっぽさ満載で興奮を禁じえません。

今回はRIP X65Sを選んでみました。アルディラRIP Xは55、65、75、85、95の5つの重量帯を持ちます。スペックは以下の通り。

アメリカンなスペックです。トルクが大きめで、高重量帯はTXをラインナップしています。

試打データ

ヘッドスピード53.7m/s
ボールスピード76.4m/s
平均キャリー294y
平均トータル314y
平均サイドスピン168rpmドロー
平均バックスピン2763rpm
平均打ち出し角-3.9°
平均打ち上げ角15.1°
最大の高さ51y
落下角度46°
左右ブレ-32y

今回アルディラRIP Xに組み合わせたのは、ピンG425LSTの9°のヘッド。

スピン量はやや多めの2700rpm台。弾道の高さは中弾道で、比較的強い弾道になりました。

方向性はほぼストレートです。ミスは右になるので、まともに当てると左に飛びました。おそらく大抵の人は打ち負けるほどの強烈な剛性で、ドロー回転を誰でもかけられるとは到底思えません。

アルディラRIP Xの最高飛距離はキャリーで298yですから、そこまで飛距離性能が高い感じはしません。振り心地がハードな割にはスピンも少なくはなかったです。

アルディラRIP Xのフィーリング

アルディラRIP Xのコンセプトからも分かるように剛性感のありそうな説明でした。実際はどうかというと、まぁ確かに剛性は高いなと思います。

中元調子としてはかなり振動数の高い294cpmでした。Sフレックスでこれなのでイカれています。

ただ、全域に硬いと言うわけではなく、局所的に硬さを感じるシャフトだと考えております。特に硬く感じるのは先端でした。ここまで振動数があるシャフトとしては、中間のハリはそこまででもありません。

先端が硬いですが、捕まりは悪くないというか、他のアルディラのシャフトよりもRIP Xはローテーションがしやすいと感じました。国内モデルだと、アッタスダースくらいの捕まり感です。基本右に飛ぶ気がします。

スピーダーTRの右下くらいなイメージです。

完全版のマトリックスチャートはこちら。

アルディラRIP Xに合うヘッド

正直、しならせても仕方ないと思いました。こんなことを思ったのは初めてなのですが、ピンのヘッドをつけてこんなフィーリングなのでしならせようとしてヘッド重量を上げたら総重量350gを超えるデブドライバーになるでしょう。

ダメな組み合わせはおそらく左上のゾーン。普通だと、捕まらないシャフトには捕まるシャフトを組み合わせろと言うのですが、RIP Xには意味がないです。

ピーキーになるだけなので、方向性の近いやや右のエリアのヘッドと組んで、思い切り捕まえにいくイメージが良いと思います。例えば、エピックフラッシュサブゼロやTS2などのラインです。

アルディラRIP Xが合う人

今回試打したアルディラRIP Xの65で必要なヘッドスピードは50m/sくらいではないかと思います。もっと言えば、ドローが打てるヘッドスピード50m/sです。

ヘッド重量を増やしても硬いままなので、打つ人がどうにかしなければならないと心に留めておいてください。まぁ合う人はほとんどいないのではないかと考えています。

と言うことで、アルディラRIP Xが合う人、打てる人は以下の通り。

  • ヘッドスピード50m/s以上
  • ドローが打てる(ドローヒッターである必要はなし)
  • ハンデ5以下

データチャート

評価としては、イマイチに見えますが、私としては高評価している点もあります。それは、ミスヒット、特にヒールヒットしても捕まるほどしなり戻りが強くてミスにならないと言う点です。もちろんこれもヘッドスピードが速くなければ起こりそうにないので、誰でも使える万能なシャフトではありません。

そしてもう一つ評価しているのが、価格です。アルディラRIP Xは2万円程度で購入可能。これがアメリカでのシェアトップに繋がっているのかもしれませんが、ベンタスやテンセイなど、ハードヒッター向けは価格が高いモデルが多いことを考えると、これは高く評価したいところ。

総合評価

アルディラRIP Xは日本で売れるとは考えにくいですが、コロナ禍で増えた若者ゴルファーの受け皿になりそうなシャフトではあると思います。

ハードヒッターにはぜひ試していただきたいシャフトです。ちなみにアルディラRIP Xはレンタル可能なので、借りてみると良いと思います。

おススメ度

オートフレックス(AutoFlex)試打評価|性能面全項目最高評価の”軽柔”シャフト| AutoFlex Shaft
韓国発のオートフレックス( AutoFlex)シャフトの試打評価です。柔らかくて軽いオートフレックスシャフトは、アダム・スコットがテストして話題に。オートフレックスシャフトの性能やフィーリングを実際に試打して評価しました。
ツアーAD UB試打評価|松山選手もテストしたハードスペックなシャフト
2021年の新作ツアーAD UBの試打評価です。中島啓太選手が使用している新作のツアーAD UBはどんな特性なのかを丸裸にします。松山選手もテストしたシャフトで、いかにもハードな仕様は誰に響くのか。
デラマックス020D(赤デラ)&07D(青デラ)試打評価|剛と柔が見事に融合した飛びのシャフト
釣竿メーカー発のシャフト ゴルフのカーボンシャフトはその素材や製法が釣竿に酷似していることはすでに知られているでしょう。今回紹介するデラマックスも、元々釣竿を製造しているオリムピック社を発端とするゴルフシャフトブランドで、釣竿特有の軽くて強...
ハザーダススモークグリーンPVD試打評価|ハードヒッターにメリット満載のUSシャフト
ハザーダススモークグリーンPVD試打評価です。ハードヒッターにメリット満載の特性を持つハザーダススモークグリーンPVDですが、具体的にどんなプレーヤー、どんなヘッドに合うのかを詳しく分析しています。
ディアマナPD試打評価|平均キャリー300y超えの爆跳び新生ディアマナ!
ディアマナの2021年モデル、ディアマナPDの試打評価です。平均キャリー300y超えの飛距離性能を誇るディアマナPDがどんな特徴を持っていてどんなひとに合うのかなどを解説しています。
スピーダー(SPEEDER)NX試打評価|最高のスピーダーシリーズの始まりです!SPEEDER NX
スピーダーNXの試打評価です。エボリューションシリーズが終わり、新たなシリーズとなったスピーダーNX。USフジクラのようなデザインと、しっかりとした振り心地が魅力的。スピーダーNXはまた市場を席巻するのか!
LAゴルフTRONO試打評価|デシャンボーと共同開発された″飛ばし屋のための”シャフト
LAゴルフTRONOを試打計測して評価しました。デシャンボーと共同開発した高剛性低スピンのシャフトで、長尺にも対応できるシャフトです。今回の試打にはデシャンボーが使うコブラKING LTD PROを装着して行いました。デシャンボーが使うLAゴルフブランドのフラッグシップモデルと言えるシャフトだと思います。
ベンタスレッド試打評価|ミケルソンやアダム・スコットが使用するベンタスの飛ばし屋|VENTUS RED
ベンタスレッドの試打評価です。低スピンでドローバイアスのベンタスシリーズ唯一の先調子のモデル。ベンタスシリーズはUSフジクラのハードヒッター向けモデルが多いですが、ベンタスレッドは他のベンタスシリーズとどんな違いがあるのかを評価します。
ベンタスブルー試打評価|ベンタスブルーとベストマッチのヘッドも考察!
ベンタスブルーの試打&評価です。先端剛性の高さと、トルクの少なさ故のスピン量の最適化により、キャリー300y超えを複数回記録しました。打てる人はあまり多くないハードなシャフトではありますが、ハードヒッターにはおススメです。
ベンタスブラック/VENTUS BLACK試打評価|ベンタスブラックが評価される理由は?
フジクラベンタスブラック試打評価です。US逆輸入のフジクラベンタスシリーズの最高スペック、ベンタスブラックです。マキロイ、ミケルソン、DJがこぞって使うベンタスブラックの魅力とは。
テンセイプロオレンジ1K試打評価|テンセイオレンジと1Kの良いとこどり
三菱テンセイプロオレンジ1K試打評価です。テンセイCKプロオレンジとテンセイプロホワイト1Kの良いところを併せ持つシャフトです。ハードヒッターにとってこの上なく飛ばしやすいスピン性能と、引っ掛け耐性が素晴らしいです。
Kai'li(カイリ)ホワイト試打評価|テンセイを超える?シャウフェレが使うUSミツビシ出身モデル
ミツビシKαi'li(カイリ)ホワイト試打評価です。USミツビシの新作で2万円以下で買えるにもかかわらず、超高性能で良い素材も使っているシャフト。シャウフェレもシフトしたカイリホワイトはテンセイを超える完成度になるのか?
ギアノートの全てがこれで分かる
300yヒッターのギアノートはこれを作るためにあると言っても過言ではありません。ドライバーヘッド、シャフトを同じ指標で一気見することでより理解が深まるだけでなく、シャフト選び、ヘッド選び、セッティング考察全てにおいて私と同じレベルに到達することが可能です。私はこのコンテンツを生涯をかけて更新し続けます。
300yキャリーする短尺ドライバーの作り方
”誰でも簡単に”短尺ドライバーが作れることをコンセプトに、作成しました!2年間にわたる短尺の研究の成果から、圧倒的な安定感と飛距離性能の両立を実現できる短尺ドライバーのレシピを解説します。
中古クラブを串刺し検索!
あらゆる中古クラブECを一気に検索できる「Turf Mate」。複数のECサイトで毎回異なる条件設定に苦労するのはもう終わりです。”Turf Mate”は中古クラブ選びの強い味方です。
カテゴリー
シャフト試打
スポンサーリンク
リキをフォローする
300yヒッターのギアノート

コメント

タイトルとURLをコピーしました