異次元の低価格シャフト
ジオテックは低価格のシャフトを販売していることは意外と知られているかもしれません。実際私のフォロワーさんでもリクエストをくれたり私に打たせてくれた方もいました。
今回は以前YouTubeで以前コラボした私の友人でありドラコン日本代表の徐君からもらったジオテックのシャフトを試打評価していきます。
ジオテックプロトタイプRF EVO&EVO TOURのデザイン
プロトタイプRF EVOは黒ベースにピンクと緑の文字が入ったコスメで、ツアーの方は黄色い文字です。
決して安っぽい感じもありませんし、スペックもツアーだとXXまであって男前。
構えるとほぼ真っ黒な感じでシンプルです。
安いしデザインもかっこいいのですでに高評価したいです。
スペック
ジオテックプロトタイプRF EVOとRF EVOツアーのスペックはそれぞれこんな感じです。
RF EVOはW4、W5、W6にカテゴライズされています。W4だけは先調子でそれ以外は先中。
RF EVOツアーは70g台のスペックになっています。SRでもトルク3.5なので結構ハードスペック。70g台でSRというスペックもかなり珍しいですよね。
振動数は284cpmでした。XXとしては普通か少し硬めくらいでしょうか。テンセイのTXと同じくらいです。
短尺で作ったRF EVO4Rの振動数は240cpmでした。同じ4RでもアッタスKINGは 215cpmだったので結構硬いです。
試打データ
ジオテックプロトタイプRF EVOツアー(XX)×エピックフラッシュサブゼロ9°
ヘッドスピード | 54.7m/s |
ボールスピード | 76.3m/s |
平均キャリー | 315y |
平均トータル | 341y |
平均サイドスピン | 260rpmドロー |
平均バックスピン | 1888rpm |
平均打ち出し角 | -1.4° |
平均打ち上げ角 | 15.9° |
最大の高さ | 45y |
落下角度 | 41° |
左右ブレ | -30y |
70g台としてはヘッドスピードは落ちずに初速も出ました。いわゆる元調子系のような初速ではないので好印象。
プロトタイプRF EVOツアーは確実にドローバイアスです。それでもサイドスピンは300rpm程度になっているので悪くはありません。
おそらくRF EVOツアーの最大の特徴はバックスピン量にあると思います。かなり低スピンでよく飛びます。
平均キャリーが315yで最大飛距離はキャリー323y、トータル351yでした。1万円以下のシャフトでここまでの性能なのは驚きました。もちろん機械計測では低スピンなシャフトは有利ですが初速もそこそこ出ているので飛ぶシャフトと言って良いでしょう。
ジオテックプロトタイプRF EVO(4R)43.5インチ×エピックフラッシュサブゼロ
ヘッドスピード | 54.2m/s |
ボールスピード | 74.8m/s |
平均キャリー | 288y |
平均トータル | 309y |
平均サイドスピン | 103rpmフェード |
平均バックスピン | 2704rpm |
平均打ち出し角 | -4.6° |
平均打ち上げ角 | 14.7° |
最大の高さ | 48y |
落下角度 | 45° |
左右ブレ | -18y |
43.5インチの短尺仕様で組んでみました。結果的には多分失敗です。ですが、スピンバランスや飛び方、安定性は非常に上手く作れたと思います。
基本的にストレート弾道になります。ストレートですが、どちらかというとフェード系の回転がかかります。
バックスピン量はフェードとしては多くはありません。短尺ドライバーの合格ラインがキャリー300yなのでそれと比べると飛距離は出にくいです。シンプルに柔らかいスペックはフェードして、硬いスペックは左に飛びやすい傾向にあります。
フィーリング
ジオテックプロトタイプRF EVOツアーは特に硬めでしっかりした振り心地でしたが、重さは不思議と感じませんでした。
ただ、ミツビシやフジクラのような剛性の分かれ目は認識しにくく、全体的に単調な印象でした。別に悪いわけではないのでそういうのが好きな人もいるでしょうし、難易度は高くないのでただ重いシャフトにしたい人におススメです。
他社製品と比較して
厳密に同じ重量で比較するわけではありませんが、ジオテックプロトタイプRF EVOはアッタス11にかなり近いかなと思いました。最近のモデルでいえばスピーダーNXなんかが似ていると思います。

データチャート
飛距離性能はピカイチ、スピンもサイド、バック共に素晴らしい仕上がりです。そして何よりコスパが半端じゃないと思います。
意外かもしれませんが、低スピンながらやさしいシャフトだとも感じました。
総合評価
こういうシャフトって必要だよねって思います。
安くてちょっといいシャフトという表現がこれほどマッチするシャフトはないかなと思います。しかもスペックはたくさんあるので選び放題です。
是非とも検討してみてください。
おススメ度










コメント