スポンサーリンク
300y飛ばせる飛距離アップメニュー
私が今でも飛距離アップを続けている秘密を公開します。シンプルで続けやすい方法論で確実に飛距離アップへ導きます。

スピーダーエボリューションⅡ(2)試打&評価|ハイフェードで飛ばせるスピーダー

シャフト試打
スポンサーリンク
実績多数のコアドリル
多くの実績報告を頂いている確実に基礎を身につけるための練習メニューです。私が実際に行ってきたドリルを、その効果と具体的にやるべき回数も明記しています。

二世代目のスピーダーエボリューション

初代で確固たる地位を築いたスピーダーエボリューションですが、二代目となるエボⅡは偶数シリーズとなる中調子。

 

初代のような捕まりは希薄で、どちらかと言うと捕まらない部類に入る仕様となった印象です。

個人的には、スピーダーエボリューションシリーズの中でエボⅡが最も難易度が高いと思っていて、長く使っている人をあまり見かけません。

 

オレンジ色のコスメで、藤田寛之選手が使っていた気がします。

 

それでは試打データを分析していきます。

試打データ

ヘッドスピード54.1m/s
平均キャリー291y
平均トータル310y
平均サイドスピン150rpmフェード
平均バックスピン3000rpm
平均打ち出し角0.0°
平均打ち上げ角14.5°
最大の高さ51y
落下角度47°
左右ブレ8y

捕まらないので、めちゃくちゃ振りました。

 

バックスピンの平均が3000rpm丁度なのですが、実際は2700rpmがボリュームゾーンだと思います。

 

フェードイメージのサイドスピン、打ち出し角で安定感はまずまずといったところ。

 

初速が平均で77.1m/s出ているのはおそらくエピックフラッシュサブゼロのヘッドを使用したことが少なからず関わっていると考えられますが、それを差し引いても満足のいく結果です。

 

最大飛距離はキャリーで296y、トータル316yでした。

 

エボⅡの弾道

こうして見ると強弾道な感じもします。直線的に伸びる弾道で、落下角度が急になりにくいです。

エボⅡのフィーリングと合う人を考察

スピーダーエボリューションシリーズの中でも、エボⅡは捕まりにくいシャフトだと感じますので、安定させるならフェードでセッティングしたいですね。

もちろん、ドローも打てるのですが、安定感が中々出しにくいと思います。打ち出し角はドローでもフェードでもストレートになりますから、ヘッド次第でスピンをかけるイメージ。

 

基本的には、インサイドアウトの軌道の方が飛びました。つまり、フェードでも小さいプッシュアウトを作るような感じです。

 

もしかしたら、この感覚が怖い人もいるかもしれませんので、そういった方は別のシャフトにした方が良いでしょう。

 

データチャート

飛距離は、抜群に良いのですが、それを再現するのがそこまで簡単ではなかったので満点の評価にはしていません。

 

特にヘッドスピードがどうということではなく、比較的ゴルフ歴が長くて、ボールの捕まえ方を良く知っているタイプのプレーヤーにフィットすると感じました。

 

そういった方にとってはコントロールのしやすいシャフトになると思います。オートマチックに打つならやや捕まらないヘッド、もしくは重心深度の浅いヘッドなんかが合うと思います。

総評

低弾道ではない強弾道という稀有な弾道を示しました。

 

スピーダーと言うと、TR以外はそこまで難しい印象は無いかもしれませんがエボⅡはちょっとだけ難しいです。客観的に難しいシャフトということではなく、スピーダーエボリューションシリーズの中での話です。

 

もうカタログ落ちしてしまっているので在庫が少ないですが、価値のあるシャフトだと思います。

おススメ度

スピーダーエボリューション(初代)試打&評価|飛距離アップを目指したエボシリーズの初代となるモデル
スピーダーエボリューションの試打&評価です。スピーダーエボリューションシリーズの初代であるこのモデルを試打して、データ分析をしながら特徴やフィットする人を解説します。初代スピーダーエボリューションは多くの人にフィットする癖の少ない特性と、ヘッドスピードが上がりやすいことから、飛距離アップにつながること間違いなしです。
スピーダーエボリューションⅢ試打&評価|ストレートに近いドローを狙う
スピーダーエボリューションⅢの試打&評価です。先中調子ながら極端な捕まりでは無く、弱いドローがかかるシャフトです。歴代モデルの中ではエボⅢはそこまで飛ぶシャフトではありませんが、安定感はあり、難易度も低いです。
スピーダーエボリューションⅣ試打データ付き評価|低スピンのスピーダー
スピーダーエボリューションⅣの試打レビューです。ストレートボールを打つことが出来る強弾道スピーダーです。中調子とは思えないほどしっかりとした振り心地で上級者の人でも楽しんで打てるでしょう。
スピーダーエボリューションⅤ試打データ付き評価|スイング強制用シャフトとして入れるのがおススメ
スピーダーエボリューションⅤ(5)の試打レビューです。捕まり系奇数スピーダーはかなり低弾道でドローが打てる仕様。筆者は変態なのでスイング強制用のシャフトとして評価しています(笑)。
スピーダーエボリューションⅥ(6)試打&評価|スピーダーっぽくないハードな振り心地
スピーダーエボリューションⅥ、6世代目のスピーダーの試打&評価です。偶数の中調子のシャフトで、様々なヘッドと組めそうな癖の少ないシャフトです。振り心地はスピーダーらしからぬハードなイメージです。スピーダーTRを使っている人がもう少し捕まえたいならこのシャフトでしょう。

/https://gearnote300y.com/shaft-review/speeder-evo7/

スピーダー(SPEEDER)NX試打評価|最高のスピーダーシリーズの始まりです!SPEEDER NX
スピーダーNXの試打評価です。エボリューションシリーズが終わり、新たなシリーズとなったスピーダーNX。USフジクラのようなデザインと、しっかりとした振り心地が魅力的。スピーダーNXはまた市場を席巻するのか!
ディアマナTB試打&レビュー|超飛ぶ新コスメのディアマナTBは何が進化したのか
ディアマナTBの試打&レビューです、青マナの最新作であるディアマナTBは前作と比べてややマイルドで万人受けな振り心地になりました。飛距離性能、安定性ともに素晴らしいの一言です。特にハードヒッターの方にはお勧めのシャフトです。
ギアノートの全てがこれで分かる
300yヒッターのギアノートはこれを作るためにあると言っても過言ではありません。ドライバーヘッド、シャフトを同じ指標で一気見することでより理解が深まるだけでなく、シャフト選び、ヘッド選び、セッティング考察全てにおいて私と同じレベルに到達することが可能です。私はこのコンテンツを生涯をかけて更新し続けます。
300yキャリーする短尺ドライバーの作り方
”誰でも簡単に”短尺ドライバーが作れることをコンセプトに、作成しました!2年間にわたる短尺の研究の成果から、圧倒的な安定感と飛距離性能の両立を実現できる短尺ドライバーのレシピを解説します。
中古クラブを串刺し検索!
あらゆる中古クラブECを一気に検索できる「Turf Mate」。複数のECサイトで毎回異なる条件設定に苦労するのはもう終わりです。”Turf Mate”は中古クラブ選びの強い味方です。
カテゴリー
シャフト試打
スポンサーリンク
リキをフォローする
300yヒッターのギアノート

コメント

タイトルとURLをコピーしました