スポンサーリンク
300y飛ばせる飛距離アップメニュー
私が今でも飛距離アップを続けている秘密を公開します。シンプルで続けやすい方法論で確実に飛距離アップへ導きます。

ディアマナGT試打評価|ディアマナGTはZFの後継の捕まる元調子

シャフト試打
スポンサーリンク

ロングセラーのディアマナシリーズ

ディアマナは私がゴルフを始めた小学生の頃からあったように思います。三菱でここまで長く、継続的に売られているモデルは他にないのでは無いでしょうか。

2022年モデルのディアマナGTはディアマナZFの流れを汲むシャフトだそうです。何色にも染まらないというコンセプトで出たZFは実際のところ赤系のRFに似ていましたがキックポイントの違いによって振り心地に大きな違いがあります。

今回はディアマナGTを試打データをもとに評価していきます。

スピーダーNXグリーン試打評価|過去1ハードなスピーダー!低スピンフェードを打ちたいならこれ!
スピーダーNXグリーン試打評価です。過去1ハードなスピーダーで、低スピンフェードが打てます。ベンタスにも、歴代のスピーダーにもないローテーションの感触はあなたの救世主になるかも。スピーダーNXグリーンの特徴やセッティングまで考察しています。
ツアーAD CQ試打評価|気持ちよすぎる走り感で高初速を実現!
ツアーAD CQを試打評価します。走り系のツアーADとしてはVRの後継モデルとなります。ツアーAD PTやDJなどと似た独特な走り感は初速向上にも貢献しています。最高キャリーは319yと、これまた異次元です。
実績多数のコアドリル
多くの実績報告を頂いている確実に基礎を身につけるための練習メニューです。私が実際に行ってきたドリルを、その効果と具体的にやるべき回数も明記しています。

ディアマナGTのデザイン

ディアマナGTは新デザインになったディアマナとしてはTB、PDに続き3代目となります。しかし、所々相違点もあります。

ロゴのサイズは同じですが、光沢があってギラギラしています。デザインもZFにそっくりということですかね。

手元側には花柄。

ディアマナGTは構えてみると結構色が濃いと感じました。光沢はこちらからみる限りは少なく、手元側の帯がテンセイのようにも見えます。

試打データ

ディアマナGT60S×ステルス9°

ヘッドスピード56.3m/s
ボールスピード77.6m/s
平均キャリー307y
平均トータル333y
平均サイドスピン815rpmドロー
平均バックスピン1870rpm
平均打ち出し角-2.2°
平均打ち上げ角14.9°
最大の高さ41y
落下角度29°
左右ブレ-74y

ディアマナGTの試打データはあまりよろしく無いかと思います。とにかく曲がり幅が大きくなっていてOBは間違いないと思いました。

打ち出しの角度が急激に左というわけではありませんから、ローテーションのスピードが速くてトゥヒットしやすいというのはなんとなく察してもらえるかと思います。

基本的には引っ掛けで、それゆえに初速が出ているだけだと思うので、初速が上がりやすいシャフトという評価には出来ません。

バックスピン量は常に2000rpmを切るのでドロップショットです。ZFの方がまだマシだったかなと思います。最高飛距離はキャリー308yなので平均とかけ離れてはいません。

ディアマナGT60S×エピックフラッシュサブゼロ9.0°

ヘッドスピード53.9m/s
ボールスピード75.4m/s
平均キャリー308y
平均トータル333y
平均サイドスピン12rpmドロー
平均バックスピン2012rpm
平均打ち出し角0.5°
平均打ち上げ角16.1°
最大の高さ47y
落下角度42°
左右ブレ4y

いつも通りどのシャフトとも喧嘩しないエピックフラッシュサブゼロを組んでみました。結果はそれでもイマイチ。ディアマナGTはこのヘッドと合わない数少ないシャフトとなりました。

一見良さそうに見えますが、左右両方に曲がります。右に飛ぶのは謎すぎましたが、結構スライスしました。ちなみにこのフェードでキャリー311yです。最高飛距離こそ、キャリー319yでしたが安定感はなし。

ディアマナGTの弾道の高さはやはり低いと思います。ばらつく時もこのように低い方にバラついています。このセッティングでもドロップは出ました。

ディアマナGT60S×ローグST MAX9.0°

ヘッドスピード54.6m/s
ボールスピード76.2m/s
平均キャリー301y
平均トータル323y
平均サイドスピン361rpmドロー
平均バックスピン2379rpm
平均打ち出し角-1.3°
平均打ち上げ角15.5°
最大の高さ49y
落下角度45°
左右ブレ-32y

本当はMAX LSで試打したかったのですがヘッドが無かったので試しにローグST MAXで打ってみました。

捕まるヘッドと組めば当然ドローは強めにかかります。まだ慣性モーメントが高いからか、ステルスの時ほどひどくはありません。このセッティングでは、最高キャリー304yです。

比較的スピンの多いローグST MAXでもディアマナGTなら2400rpm弱になります。やはり低スピンの低弾道というイメージが強いですね。

ディアマナGT60S×マーベリックサブゼロ9°

ヘッドスピード54.4m/s
ボールスピード76.8m/s
平均キャリー297y
平均トータル317y
平均サイドスピン75rpmストレート
平均バックスピン2705rpm
平均打ち出し角2.7°
平均打ち上げ角17.3°
最大の高さ58y
落下角度49°
左右ブレ9y

ディアマナGTに捕まりの弱いヘッドを組み合わせてみました。結果としては見事にストレートに。ディアマナGTである必要は不明です。

このヘッドでの他のシャフトの試打データと比べてもドローが強いわけではありません。

ディアマナGTの特徴

ディアマナGTの特徴をまとめると以下の通りかと思います。

  • 引っ掛け製造機
  • ドロップ製造機
  • スライサー向け
  • トゥヒット気味
  • 走り感はそこまで強くない

ディアマナGTの良いところ

ありません。

ディアマナGTのイマイチなところ

私が考えるディアマナGTの欠点はフィーリングに反して引っ掛けるというところです。ディアマナGTはツアーAD CQのような走り感は少ないです。

捕まるシャフトには何種類かあるのですが、ディアマナGTは打点とローテーションスピードで左に飛ぶタイプだと思います。これがどれか一つの要素だけで捕まるとちょうど良いんです。

ディアマナGTではその2つが共存してしまっているということ。

ローテーションが速い(スピードが速い)と私程度の技術ではコントロールが出来なくなります。捕まりを調整しながら打てないので引っ掛けるということです。

ディアマナGTの振動数

ディアマナGT60Sの振動数は254cpmです。テンセイやベンタスが260〜265cpmなので振動数的には柔らかいです。

ディアマナGTのセッティング

ディアマナGTはPTの左下あたりに来ると思います。極端に左下なので需要があるかはわかりませんが、上級者が求める位置ではなさそう。

これに合わせるヘッドは、どうなんでしょうか。

ここまで捕まるシャフトを使うとなるとわざわざそれを弱める捕まりの弱いヘッドを装着するとは考えにくいです。とにかく右に吹く弾道を防ぐためにセッティングするならST200xやM5とかですかね。

スピーダーNXグリーン試打評価|過去1ハードなスピーダー!低スピンフェードを打ちたいならこれ!
スピーダーNXグリーン試打評価です。過去1ハードなスピーダーで、低スピンフェードが打てます。ベンタスにも、歴代のスピーダーにもないローテーションの感触はあなたの救世主になるかも。スピーダーNXグリーンの特徴やセッティングまで考察しています。
ツアーAD CQ試打評価|気持ちよすぎる走り感で高初速を実現!
ツアーAD CQを試打評価します。走り系のツアーADとしてはVRの後継モデルとなります。ツアーAD PTやDJなどと似た独特な走り感は初速向上にも貢献しています。最高キャリーは319yと、これまた異次元です。

データチャート

ディアマナGTは飛距離が出ると言ってもOBなので0yに等しいです。安定性は低くドロップが量産されます。あまり実用的ではないと考えられます。スライス矯正の味付けという印象が強かったのでスコアアップというよりはその場しのぎのセッティングに使われそうです。

総合評価

ディアマナGTは正直言って低評価です。おススメすることはないでしょう。

スライサーでバックスピンが多い人となるとシャフト云々の問題ではありませんから、ちゃんと上手くなるべきです。シャフトに頼るという範疇を超えていると私は考えます。

ディアマナGTほど癖の強いシャフトは必要ないと思います。

おススメ度0.5 out of 5 stars (0.5 / 5)

Kai'li(カイリ)ホワイト試打評価|テンセイを超える?シャウフェレが使うUSミツビシ出身モデル
ミツビシKαi'li(カイリ)ホワイト試打評価です。USミツビシの新作で2万円以下で買えるにもかかわらず、超高性能で良い素材も使っているシャフト。シャウフェレもシフトしたカイリホワイトはテンセイを超える完成度になるのか?
スピーダーNXグリーン試打評価|過去1ハードなスピーダー!低スピンフェードを打ちたいならこれ!
スピーダーNXグリーン試打評価です。過去1ハードなスピーダーで、低スピンフェードが打てます。ベンタスにも、歴代のスピーダーにもないローテーションの感触はあなたの救世主になるかも。スピーダーNXグリーンの特徴やセッティングまで考察しています。
ツアーAD CQ試打評価|気持ちよすぎる走り感で高初速を実現!
ツアーAD CQを試打評価します。走り系のツアーADとしてはVRの後継モデルとなります。ツアーAD PTやDJなどと似た独特な走り感は初速向上にも貢献しています。最高キャリーは319yと、これまた異次元です。
レジオフォーミュラMB+試打評価|”叩ける”ってのはコイツのことだ!
レジオフォーミュラMB+を試打評価します。世の中の叩けるシャフトを全て亡き者にするほどのインパクトを与えるシャフトです。レジオフォーミュラMBはモーダス105、115、125との相性を考えて設計されていますが、それ以外のユーザーにも需要のあるシャフトだと思います。
レジオフォーミュラB+試打評価|モーダス120ユーザーのためのカーボンシャフト
レジオフォーミュラB+を試打評価します。モーダス120とのマッチングを考えて作られたシャフトです。日本シャフトはスチールだけでなくカーボンを作らせても一流なのは、レジオフォーミュラB+を使えば分かるはずです。
ベンタスTRブラック試打評価|全方位高剛性の誰得シャフトが爆誕!
ベンタスTRブラック試打評価です。ベンタスブラックのさらに高剛性モデルがベンタスTRブラック。振動数的にも振り心地的にも硬さが目立ち、試打データ分析は非常に難しかったです。ベンタスTRブラックは特性が分かりにくく、飛距離も出しにくいので我こそはと言う変態に打ってほしいです。
ベンタスTRレッド試打評価|高初速でセッティングも自由自在!
ベンタスTRレッドの試打評価です。ベンタスTRレッドはベンタスシリーズの最新モデル。高初速なのであらゆるヘッドと組んでも飛距離が出しやすいです。ベンタスTRレッドは今後国内展開されるかもしれませんので今のうちに予習しておきましょう。
カイリブルー試打評価|テンセイの時代を終わらせる新シリーズ第二弾
カイリブルー試打評価です。US三菱の新シリーズのカイリの第二弾です。カイリブルーはカイリホワイトよりも少ししなりが大きく誰でも扱える方向性やスピン特性を持ちます。アマチュアにとってメリットが多いカイリブルーはテンセイシリーズを超える人気モデルになれるのか。
ギアノートの全てがこれで分かる
300yヒッターのギアノートはこれを作るためにあると言っても過言ではありません。ドライバーヘッド、シャフトを同じ指標で一気見することでより理解が深まるだけでなく、シャフト選び、ヘッド選び、セッティング考察全てにおいて私と同じレベルに到達することが可能です。私はこのコンテンツを生涯をかけて更新し続けます。
300yキャリーする短尺ドライバーの作り方
”誰でも簡単に”短尺ドライバーが作れることをコンセプトに、作成しました!2年間にわたる短尺の研究の成果から、圧倒的な安定感と飛距離性能の両立を実現できる短尺ドライバーのレシピを解説します。
中古クラブを串刺し検索!
あらゆる中古クラブECを一気に検索できる「Turf Mate」。複数のECサイトで毎回異なる条件設定に苦労するのはもう終わりです。”Turf Mate”は中古クラブ選びの強い味方です。
カテゴリー
シャフト試打
スポンサーリンク
リキをフォローする
300yヒッターのギアノート

コメント

タイトルとURLをコピーしました