アイアン試打

ミズノJPX923ホットメタル試打評価|完成度が低い中途半端な飛び系アイアン

ミズノJPX923ホットメタルアイアンを試打評価します。JPXシリーズの飛び系モデルで、7番のロフトは28.5°です。ポケットキャビティで比較的大きめなヘッドですが仕上がりは中途半端。
ウッド試打

2022年FWおすすめランキング6選|300yヒッターが選ぶ本当のおすすめFW

2022年FWおすすめランキング6選です。厳しいと噂の私が選ぶ本当におすすめ出来るFWを厳選しました。ランキング上位3位は今後数年も明器として君臨すること間違いなしです。
ゴルフ周辺機器

キャディトークCUBE使用感評価|観戦も接待もこなせる万能距離計

キャディトークCUBEを実際に購入して評価します。指定した2箇所の距離を計測できるキャディモードが搭載されていて、気温や標高を考慮したEスロープも使える超高性能レーザー距離計です。普段のラウンドだけでなく接待ゴルフやトーナメント観戦にも活躍すると思います。
シャフト試打

2022年シャフトおすすめランキング10選|300yヒッターが選ぶ本気のおススメシャフト

2022年モデルのシャフトランキングトップ10を発表します。300yヒッターが選ぶ本当におススメ出来るシャフトを厳選しました。USモデルと国内向けモデルの飛距離だけでなく安定性も含めた総合ランキングです。
アイアン試打

テーラーメイドP7MC(2023)アイアン試打評価|悪くも良くもないが特性はクセあり

テーラーメイドP7MCアイアン2023年モデルを試打評価します。マッスルとキャビティの中間に位置するP7MCアイアンは打感の良さに加えて重心設計の自由度故のスピン性能が魅力です。
アイアン試打

テーラーメイドP7MB(2023)アイアン試打評価|最高を更新し続けるマッスルバック

テーラーメイドP7MBアイアン2023年モデルを試打評価します。最高に完成度が高いマッスルバックアイアンの最新作ですが、もはやモデルチェンジしていないのではないかと思うほど前作を継承。
シャフト試打

ジアッタスV2試打評価|ジアッタスの上位互換とはまさにこのこと。

ジアッタスV2を試打評価します。名器ジアッタスを名乗る二つ目のモデルが登場しました。ジアッタスV2はジアッタスよりもややハードな仕上がりになっていますが、それでもジアッタスの範疇を超えることはない絶妙な設計です。
アイアン試打

テーラーメイドP770(2023)アイアン試打評価|二番煎じの寄せ集め

テーラーメイドP770アイアン2023年モデルを試打評価します。中空充填剤アイアンの走りとも言えるP770アイアンの最新モデルです。33度のロフトに寛容性を高めた軟鉄鋳造のフェースを搭載したハイテクアイアンです。
ドライバー試打

スリクソンZX7 Mk2ドライバー試打評価|初速以外褒めることなし

スリクソンZX7 Mk2ドライバー試打評価です。大人気の前作を上回ることが出来るのか、期待されての登場です。艶消しのクラウンをフルチタンで作り高初速を実現。前作で松山選手に気に入られた伝説のドライバーの後継としての評価やいかに。
アイアン試打

スリクソンZX4 Mk2アイアン試打評価|中空キャビティ?新発想のデザインが光るアイアン

スリクソンZX4 Mk2アイアンを試打評価します。中空アイアンなのにバックフェースを肉抜きした仕様になっていて、それなのに打感が良いという謎の完成度の高さ。ただ飛ぶだけではもはや価値はありませんが、ZX4 Mk2アイアンは安定性や扱いやすさもピカイチです。
アイアン試打

スリクソンZX7 MkⅡアイアン試打評価|流石の仕上がりは全アマチュアにおすすめしたい

スリクソンZX7 Mk2アイアンを試打評価します。7番32°の定番のロフト体系にシンプルなキャビティバックという構造、そして今作ZX7 Mk2は肉厚を中心に寄せることで打感を向上させています。ここまでの仕上がりのアイアンは中々ないので今後も名器と語り継がれることは間違い無いでしょう。
シャフト試打

ACCRA TZ RPG462試打評価|ウッドランド御用達ブランドの激強シャフト

ACCRA TZ RPG462試打評価です。ゲイリー・ウッドランドが使用するACCRA最強のシャフトです。ACCRA TZ RPG462は60g台ながら強烈な振動数、手元と先端に剛性を持たせたハードヒッター向けシャフトです。ベンタスブラックと似ていますが、さらに癖が強い。
ハイブリッド試打

2022年ハイブリッドおすすめランキング|本当におすすめ出来る7つのハイブリッドを紹介

2022年ハイブリッドおすすめランキングを発表!本当におすすめできる7モデルを厳選しました。ハイブリッドは性能差が出にくい分、評価もわかりにくいですがデザインや純正シャフトの設定などを総合してランキングを作りました。
ウッド試打

FWのセッティングの極意|究極のFWの作り方を徹底解説

誰も教えてくれない FWは難易度が高いクラブで、多くの人が悩むクラブでもあります。 しかしその反面情報は圧倒的に不足しているのも現実。そこで私はこれまで試打してきた経験だけでなく独自に様々な組み合わせで試打計測を行いました。 ...
ウッド試打

スリクソンZX MkⅡ FW試打評価|欠点なしで魅力もなし

スリクソンZX MkⅡFW試打評価です。シンプルな構造と特徴的なソールを搭載した新モデル。初速性能が高くスピン量がちょうど良いので楽に飛ばせると思います。
アイアン試打

テーラーメイドハイトゥ3ウェッジ試打評価|フル溝ノーメッキで顔面強すぎな仕上がり!

テーラーメイドハイトゥ3ウェッジ試打評価です。フルスコアラインでノーメッキフェースという武装したウェッジです。その中にも肉抜きされたり肉厚を偏らせたブレードなど進化を遂げています。
アイアン試打

2022年おススメアイアンランキング|激辛評価でトップ10を決定!

2022年おすすめアイアンランキングを紹介します。20モデル以上をレビューしてきた私が2022年最もおすすめ出来るアイアンを10個集めました。ランキング上位は今後数年も名器として語られるモデルと確信しています。
ドライバー試打

2022年ドライバー総合ランキング|2022年のおすすめドライバーをランキングで紹介

2022年おすすめドライバー総合ランキングです。2022年に登場した20種類以上のドライバーの中でおすすめできる10モデルをランキングにして紹介します。飛距離や安定性、デザインなどをもとに評価したランキングです。
アイアン試打

ピンi230アイアン試打評価|名器のサラブレッドが4年越しに登場!

ピンi230アイアンを試打評価します。数多くの優勝に導いた伝説のアイアン、i210の後継モデルがi230アイアンです。なんと前作から4年の月日を経て発売します。ピンi230アイアンはロフト体系など大事なところは変更せず適度に進化してくれました。
ゴルフ周辺機器

Blue Tees Golf 3MAX使用感評価|抜群にカッコいい高性能レーザー距離計

Blue Tees Golf 3MAXレーザー距離系の使用感を実践テストして評価します。デザイン性の高い距離計で、機能面も申し分ない仕上がり。価格は低価格帯ではありませんが、デザインの高級感を考えるとコスパが高いと思います。
シャフト試打

ベンタスTR全種類比較試打評価|ベンタスTRブルー,ベンタスTRレッド,ベンタスTRブラックを比較

ベンタスTRシリーズを全種類試打比較します。ベンタスTRブルーは国内展開されていますが、ベンタスTRレッドとベンタスTRブラックはUSモデルのみ。今回は私が全て購入して同じヘッドに装着して試打比較をします。
タイトルとURLをコピーしました