スポンサーリンク
300y飛ばせる飛距離アップメニュー
私が今でも飛距離アップを続けている秘密を公開します。シンプルで続けやすい方法論で確実に飛距離アップへ導きます。

三浦技研Y-GRIND Limited MB Type-Dアイアン試打評価|三浦義貴氏が考えるマスターピース

アイアン試打
スポンサーリンク

三浦技研の継承者

Y-GRINDのYは三浦義貴氏のイニシャルをとったネーミングです。三浦イズムの継承者である三浦義貴氏が考えるアイアンの理想形こそがY-GRINDです。

この記事では、三浦技研Y-GRIND Limited MB Type-Dを特集して、Y-GRINDの特徴を考察し、三浦義貴氏の思想を紐解いてみようと思います。

実績多数のコアドリル
多くの実績報告を頂いている確実に基礎を身につけるための練習メニューです。私が実際に行ってきたドリルを、その効果と具体的にやるべき回数も明記しています。

三浦技研Y-GRINDシリーズの特徴

現在までに発売されたY-GRINDは、Limited MBのType-D、Type-F、MB5005 Y-GRINDの3モデルです。

3つのモデルに共通しているのは、以下の3点。

  • よりストレートなフェースアングル
  • より小ぶりな形状
  • より薄いソール

三浦技研のホームページではこれを”使い手に馴染む”と表現しています。構えた瞬間にビビッと鋭いものを感じます。ずっとアドレスしていたくなるような面構えで、持った人にしか分からない美しさがあると思います。

圧倒的に硬派な印象を持つアイアンであることは間違いないでしょう。

三浦技研Y-GRIND Limited MB Type-Dのデザイン

バックフェース

バックフェースのデザインは、シンプルです。このLimited Model MB Type-Dがどれをベースに作られているかは分かりません。

このデザインを考慮するとMB5003などのモデルがベースになっているのではないかと思いますが、現物を持っているわけではないので不確かです。

ブレード形状

ブレードは一定の肉厚でトゥ側は比較的丸い削り方です。

35°というのもあって、ネック側は少し膨らみがあり、いかにも硬派な印象を与えます。

ソール

三浦技研の最近のモデルとは違い、ソール形状はフェースラインに平行しています。

ソールもネック側がもっさりしていて、ネックに重量が偏っていそうなデザインです。

多少低重心にはなっているのかもしれません。

フェースとネック

スコアラインはネックのギリギリまで寄せてあり、尚且つトゥ側が詰めてあるように見えます。

ネックは長く太い古典的なスタイル。これが、捕まりの良さにも影響しているような気がします。

試打データ

ヘッドスピード42.3m/s
ボールスピード57.6m/s
平均キャリー171y
平均トータル180y
平均サイドスピン503rpmドロー
平均バックスピン6834rpm
平均打ち出し角-2.2°
平均打ち上げ角25.1°
最大の高さ51y
落下角度55°
左右ブレ-15y

GC2での計測結果では、ドロー回転が500rpmほどかかり、やや大きめの曲がり幅となりました。また、打ち上げ角は25°を上回る非常に多きなものになっています。

平均キャリーは171yで、35°としてはドロー回転が強めなのも影響して飛んでいます。718CBでも170yを切ることも多いので、悪くないでしょう。

落下角度55°というのも以上に大きいですね。ドローしつつ、バックスピンもしっかりかかっているので技術があれば強い味方になることは間違いないでしょう。

三浦技研Y-GRIND Limited MB Type-Dのセッティング

まず、三浦技研Y-GRIND Limited MB Type-Dを打てる人を定めてみたいと思います。

ズバリ、ハンデ5以下でヘッドスピード43m/s以上です。

ヘッドの特性は以下の通り。

  • やや捕まる
  • かなり高重心
  • スイートエリア激狭

これに対してどれが自分にとって有益でどれがデメリットになるのかを考えて組んでいきます。

基本的には、捕まりの弱いシャフト、例えばモーダス130やKBS C-TAPER、プロジェクトXなどが相性良いかなと思います。

データチャート

チャートにすると、このアイアンの魅力は伝わりませんね。スピン性能が高いのは単純にロフトが寝ているからだと思うのでこのアイアンならではの特徴でもないと考えられます。

総合評価

大変難しいので、おススメはしませんが、選ばれし人たちには体験してほしいとは思っています。

割とやさしいモデルが多い三浦技研の中でもY-GRINDは特に硬派で難しいモデルと言うことなのでしょうか。

おススメ度

ギアノートの全てがこれで分かる
300yヒッターのギアノートはこれを作るためにあると言っても過言ではありません。ドライバーヘッド、シャフトを同じ指標で一気見することでより理解が深まるだけでなく、シャフト選び、ヘッド選び、セッティング考察全てにおいて私と同じレベルに到達することが可能です。私はこのコンテンツを生涯をかけて更新し続けます。
300yキャリーする短尺ドライバーの作り方
”誰でも簡単に”短尺ドライバーが作れることをコンセプトに、作成しました!2年間にわたる短尺の研究の成果から、圧倒的な安定感と飛距離性能の両立を実現できる短尺ドライバーのレシピを解説します。
中古クラブを串刺し検索!
あらゆる中古クラブECを一気に検索できる「Turf Mate」。複数のECサイトで毎回異なる条件設定に苦労するのはもう終わりです。”Turf Mate”は中古クラブ選びの強い味方です。
カテゴリー
アイアン試打
スポンサーリンク
リキをフォローする
300yヒッターのギアノート

コメント

タイトルとURLをコピーしました