スポンサーリンク
300y飛ばせる飛距離アップメニュー
私が今でも飛距離アップを続けている秘密を公開します。シンプルで続けやすい方法論で確実に飛距離アップへ導きます。

オノフラボスペックMB-247D試打評価|三浦技研製200セット限定の軟鉄鍛造アイアン

アイアン試打
スポンサーリンク

三浦技研製のオノフラボスペック

今回レビューするのはかなり稀有なアイアンです。その名もオノフラボスペックMB-247D

オノフと三浦技研の共同開発で、三浦技研が製造したマッスルバックアイアンです。限定200セットですが、メーカーホームページからは購入できなくなっていますので、小売店の在庫のみでしょう。

これから説明していきますが、確かに打ったらほしくなるくらい感性に訴えかけてくるアイアンだと思います。三浦技研のアイアンを使っている私でさえも感動を覚えます。

早速レビューしていきましょう。

実績多数のコアドリル
多くの実績報告を頂いている確実に基礎を身につけるための練習メニューです。私が実際に行ってきたドリルを、その効果と具体的にやるべき回数も明記しています。

試打データ

オノフラボスペックMB-247D 7番×DG S200

ヘッドスピード41.9m/s
ボールスピード56.9m/s
平均キャリー173y
平均トータル181y
平均サイドスピン544rpmドロー
平均バックスピン6545rpm
平均打ち出し角-1.7°
平均打ち上げ角23.8°
最大の高さ48y
落下角度53°
左右ブレ-14y

34°のロフトであることを考えれば、飛距離性能はまずまず良いと思います。キャリーで平均173yでかなり安定感もあります。

ダイナミックゴールドとしては、珍しく捕まった弾道になりました。若干サイドスピンは多いようにも思えますが、曲がりはそこまで大きくありません。

オノフラボスペックMB-247Dはマッスルバックとしてはかなりレアな飛ばせるモデルであり、捕まえやすいモデルと言えます。

オノフラボスペックMB-247D 5番×DG S200

ヘッドスピード46.0m/s
ボールスピード62.6m/s
平均キャリー193y
平均トータル202y
平均サイドスピン135rpmフェード
平均バックスピン6625rpm
平均打ち出し角0.6°
平均打ち上げ角20.2°
最大の高さ50y
落下角度53°
左右ブレ4y

5番アイアンも飛距離は十分でキャリー193yとなりました。さすがにダイナミックゴールドなので、5番で捕まるほどではありませんが、ほぼストレートで安定感は抜群。

赤が5番、黄色が7番です。

しかも、弾道の高さは7番とさほど変わらないという優秀さです。バックスピン量もかなり多く、良く出来たアイアンだと痛感します。

デザインの素晴らしさ

オノフラボスペックMB-247Dの最大のトピックはやはりデザインの美しさにあると考えています。

しかし、このシンプルなデザインの中にも良く考えられている点が多数あるので、解説していきたいと思います。まずは、バックフェースの肉抜きです。オノフラボスペックMB-247Dアイアンは、2019年に登場したモデル。

三浦技研の同年式は、私が使用しているTB-Zeroです。それよりも前のMB-5005やMC-501ではこのようなバックフェースの肉抜きが見られます。

良く見ると、ブレードの上部は少し絞られているように思います。これも低重心化するための設計ではないかと思います。

オノフラボスペックMB-247Dを構えて見ると、“何の変哲もない”というのが率直な印象でしょう。しかし、詳細に見ていくとここにも様々な工夫が現れています。

1つは、スコアライン。スコアラインの上の数本は短く、彫られた溝が少ない訳ですから低重心化に繋がっていそうです。オノフラボスペックMB-247Dのデザインの特徴の多くは“やさしさ”のためにあるように考えられます。

もう一つは、スコアラインの位置です。通常、アイアンのスコアラインは、フェースセンターを中心に広がっていますが、必ずしもスイートエリアが真ん中にあるとは限りません。

一方で、このオノフラボスペックMB-247Dのスコアラインはスイートエリアが中央に来るようにしてあります。これにより構えた時にイメージした通りに打つことが出来るのだと思います。

ブレードはそこまで薄くはなく、やや角ばったソリッドな印象。

ソールの厚さも何というか適度。グースも少しあって、これもやさしさにつなげるためのデザインでしょう。ネックも長かったり太かったりせず、決してハードコアなイメージは湧きません。

オノフラボスペックMB-247Dの打感

マッスルバックといえば、打感が気になるところだと思います。しかも三浦技研製となると尚更です。

ズバリ、オノフラボスペックMB-247Dの打感は最高です。

これ以上はないくらいに打感は良いです。私はこのオノフラボスペックMB-247Dを試打したことで、アイアンの評価軸や価値観がガラッと変わりました。デザインがここまで性能や打つ人の意識を支配するというのは、ゴルフクラブの設計の奥深さを物語っています。

データチャート

マッスルバックとして、また34°のアイアンとしての評価は格別に高いです。飛距離性能、スピン性能のバランスは素晴らしいです。

やさしさも正直30°位のロフトのクラブとも遜色ないレベルなので、初めてマッスルバックアイアンを使いたいという人にもおススメ出来ます。

総合評価

オノフラボスペックMB-247Dは私がこれまで打ったアイアンの中でも最高評価です。打感が良いアイアンはこれまでもたくさん打ってきましたし、易しいアイアンもたくさん打ってきました。ですが、ここまで美しくここまで打感が良くそれでいて簡単に性能を引き出せるアイアンはありません。

200セット限定でもう既に新品在庫も少ないので見つけ次第購入することをおススメします。二木ゴルフ等オノフとコラボしている店舗では一部在庫がありますので買わなくても実物を見てみてほしいです。

おススメ度

ギアノートの全てがこれで分かる
300yヒッターのギアノートはこれを作るためにあると言っても過言ではありません。ドライバーヘッド、シャフトを同じ指標で一気見することでより理解が深まるだけでなく、シャフト選び、ヘッド選び、セッティング考察全てにおいて私と同じレベルに到達することが可能です。私はこのコンテンツを生涯をかけて更新し続けます。
300yキャリーする短尺ドライバーの作り方
”誰でも簡単に”短尺ドライバーが作れることをコンセプトに、作成しました!2年間にわたる短尺の研究の成果から、圧倒的な安定感と飛距離性能の両立を実現できる短尺ドライバーのレシピを解説します。
中古クラブを串刺し検索!
あらゆる中古クラブECを一気に検索できる「Turf Mate」。複数のECサイトで毎回異なる条件設定に苦労するのはもう終わりです。”Turf Mate”は中古クラブ選びの強い味方です。
カテゴリー
アイアン試打
スポンサーリンク
リキをフォローする
300yヒッターのギアノート

コメント

タイトルとURLをコピーしました