スポンサーリンク
300y飛ばせる飛距離アップメニュー
私が今でも飛距離アップを続けている秘密を公開します。シンプルで続けやすい方法論で確実に飛距離アップへ導きます。

ステルスプラスレスキュー試打評価|小ぶりで気難しい可変式ハイブリッド

ハイブリッド試打
スポンサーリンク

一定の需要がある小ぶりなレスキュー

ハイブリッドというと、どうしてもお助けクラブという認識がある人が一定数いると感じます。しかし、実際はそうでもなく同じような形状に見えて様々な特性を持った製品を各社一生懸命作っています。

小ぶりなハイブリッドはタイトリストやキャロウェイなど限られたメーカーが販売していますが、毎年出るわけではないので市場では影が薄い存在です。今回特集するステルスプラスレスキューは、前作SIM2レスキューの後継で、比較的長い歴史を持つテーラーメイドの小ぶりなハイブリッドです。

まずはデザインから見ていきましょう。

ステルスプラスドライバー試打評価|新基準の試打データで歴史を変えるドライバーとなるか!?
テーラーメイドステルスプラスドライバー試打評価です。カーボンフェースを採用し、ウェイトも復活させたステルスプラスドライバー。その性能はあまりにも過激なので、要注意。ステルスプラスを買う前にぜひ読んでおきましょう。
ステルスドライバー試打評価|カーボンフェースの新常識を体感せよ!STEALTHドライバー
テーラーメイドステルスドライバーの試打評価です。カーボンフェースを採用した歴史的なモデルで、飛距離性能はピカイチ。しかし、カーボンフェース故の低スピンは諸刃の剣となりそうです。
ステルスHDドライバー試打評価|ハイドローは本当か!?ステルス3兄弟の末っ子を試打評価
テーラーメイドステルスHDドライバー試打評価です。ハイドローの名を冠したHDドライバーは、本当に高弾道のドローが打てるのかを試打して確かめました。ステルスシリーズの中でも最も親しみやすいモデルなので、シリーズ内のバランサー的存在になることは間違い無いでしょう。
ステルスプラスFW試打評価|ドライバーの影に隠れた名器発見!
テーラーメイドステルスプラスFWの試打評価です。テーラーメイドのチタンFWの最新作はどんな仕上がりなのかを評価しました。ステルスプラスFWはドライバーの影に隠れていますが、名器の予感がするのでぜひチェックしましょう。
ステルスFW試打評価|2モデルに減少した分より万人受けするように作られたステルスFW
テーラーメイドステルスFW試打評価です。ステルスシリーズは、FWやレスキューが当たり年になりました。ステルスFWは、やや厚くなったフェースに真っ黒なクラウン。他のメーカーのドライバーとも相性が良さそうなデザインにまとめました。
ステルスレスキュー試打評価|名器確定、絶対打った方が良い傑作ハイブリッド!
テーラーメイドステルスレスキュー試打評価です。何の変哲もないハイブリッドに見えますが、カーボンクラウンを採用したり、実は新しくなっているステルスレスキュー。ハイブリッドのお手本と言える見事なバランスのハイブリッドだと思います。
実績多数のコアドリル
多くの実績報告を頂いている確実に基礎を身につけるための練習メニューです。私が実際に行ってきたドリルを、その効果と具体的にやるべき回数も明記しています。

ステルスプラスレスキューのデザイン

ステルスプラスレスキューは、約100ccのヘッドボリュームに可変スリーブを備えたハイブリッドです。ロフトはストロング気味の17°、19.5°、22°のラインナップ。

今回は19.5°を試打しました。ソールデザインは、Vスチールソールで結構立体感強め。

後方にはウェイトが仕込まれています。

クラウンは網目模様が付いていますが、普通のステンレスです。これまでのテーラーメイドの小ぶりなレスキューも同様のデザインが施されてきましたが、なんか潔くないので残念。

構えると、意外と小さくも見えません。オープンフェースの方が気になるくらいで、特別小さくて変な意識が働くことはないでしょう。

ステルスプラスレスキューは、トゥ側から見るとやはり小ぶりとはいえ後方に少し伸びを感じます。

試打データ

ステルスプラスレスキュー19.5°純正カーボン

ヘッドスピード52.2m/s
ボールスピード70.8m/s
平均キャリー244y
平均トータル258y
平均サイドスピン302rpmドロー
平均バックスピン4287rpm
平均打ち出し角0.6°
平均打ち上げ角16.2°
最大の高さ52y
落下角度50°
左右ブレ-9y

平均飛距離はキャリーで244yでした。ロフトが19.5°ということを考えれば、これくらい飛んでも良いのかなという感じです。

打ち出し角が右で綺麗なドローに見えるかもしれません。しかし、実際はこの弾道に辿り着くまでかなり時間がかかりました。ステルスプラスレスキューは特性がわかりにくく、打ちこなすのは難しいです。

データだけ見てもあまり意味がないかなと思います。

ステルスプラスレスキュー19.5°純正スチール

ヘッドスピード52.8m/s
ボールスピード68.5m/s
平均キャリー236y
平均トータル251y
平均サイドスピン62rpmドロー
平均バックスピン4150rpm
平均打ち出し角-0.7°
平均打ち上げ角17.4°
最大の高さ51y
落下角度50°
左右ブレ-6y

スチールシャフトになると、弾道、試打データはともに悪化してしまいます。平均キャリーこそ236yですが、こちらもあまり現実的ではないと考えています。

この弾道の通り、かなりばらつきます。ばらつきの要因は後述。

バックスピン量はカーボンシャフトでもスチールシャフトでも4000rpmを超えているので、ステルスプラスレスキューは低スピンモデルというわけでもなさそう。

ステルスプラスレスキューがイマイチな理由

特に多かったミスはダフりと引っ掛けでした。なんとなく小ぶりなモデルは引っ掛けないイメージを持っている人もいるかと思いますが、全然そんなことはありません。

特にステルスプラスレスキューは、ひどいです。小さい中に重心を設計するに当たって、低スピンの特性を持たせたかったんだと思うのですが、Vスチールソールをとても擦ってしまうという結果になりました。これではせっかくの抜けの良さもスポイルしていることになるでしょう。

データチャート

せっかく飛距離が出ていても、曲がってしまっては意味がない。ステルスプラスレスキューはあまり存在価値があるハイブリッドではありません。ただ、今作においてはステルスレスキューがとても高評価なのでそちらを買えば良いだけです。

総合評価

なしです。

小ぶりであることの弾道のコントロール性もなく、ただミスショットを量産するだけのハイブリッドでした。ステルスプラスレスキューは何に迷って設計しているのでしょうか。

おススメ度

 

ギアノートの全てがこれで分かる
300yヒッターのギアノートはこれを作るためにあると言っても過言ではありません。ドライバーヘッド、シャフトを同じ指標で一気見することでより理解が深まるだけでなく、シャフト選び、ヘッド選び、セッティング考察全てにおいて私と同じレベルに到達することが可能です。私はこのコンテンツを生涯をかけて更新し続けます。
300yキャリーする短尺ドライバーの作り方
”誰でも簡単に”短尺ドライバーが作れることをコンセプトに、作成しました!2年間にわたる短尺の研究の成果から、圧倒的な安定感と飛距離性能の両立を実現できる短尺ドライバーのレシピを解説します。
中古クラブを串刺し検索!
あらゆる中古クラブECを一気に検索できる「Turf Mate」。複数のECサイトで毎回異なる条件設定に苦労するのはもう終わりです。”Turf Mate”は中古クラブ選びの強い味方です。
カテゴリー
ハイブリッド試打
スポンサーリンク
リキをフォローする
300yヒッターのギアノート

コメント

タイトルとURLをコピーしました