ハイブリッド何個作るの?
キャロウェイはハイブリッドが大好きで、毎年アイアンのライン以外にもいくつかのモデルを発売します。2021年はエピックスーパーハイブリッドやAPEX UWを出しましたし、2022年モデルのローグSTシリーズではなんと4種類も同時に発売。
今回はそのローグSTシリーズの中でも最もベーシックなモデルであるローグST MAXハイブリッドを特集します。面白い特徴がたくさんあるので細かいところまで解説していきます。




ローグST MAXハイブリッドのデザイン
ローグST MAXハイブリッドは、ドライバー同様、放射状に広がるようなソールデザインになっています。
キャロウェイのハイブリッドらしくフェースが分厚いです。ジェイルブレイクスピードフレームの楕円形のパーツが見えます。これあまりかっこよくないので止めても欲しいです。
ローグST MAXハイブリッドがしれっと採用したこのソール。最近流行りのバフラーレールっぽいですね。抜けの良さを演出するだけでなく、後方部分になるにかけて下駄が高くなるこの形状は座りの良さにも貢献。
ローグST MAXハイブリッドは艶消しのクラウンです。カーボンではなく全て金属のクラウンです。キャロウェイのハイブリッドはカーボンクラウンが多いのでいつぶりのフル金属でしょうか。
ヘッドはコンパクト。お尻まで分厚いのでボリューミーです。
構えるとこんな感じです。ローグST MAXハイブリッドは、少しオフセットされた四角いフェースがストレートに入っています。この画像では開いて見えるかもしれませんが、どちらかというと閉じやすい感じがしました。
このフェースはいかにもキャロウェイのハイブリッドという感じがしますね。
試打データ
ローグST MAXハイブリッド(20°)×純正ベンタス5S
ヘッドスピード | 52.0m/s |
ボールスピード | 70.2m/s |
平均キャリー | 248y |
平均トータル | 263y |
平均サイドスピン | 100rpmドロー |
平均バックスピン | 3768rpm |
平均打ち出し角 | -1.5° |
平均打ち上げ角 | 17.4° |
最大の高さ | 53y |
落下角度 | 50° |
左右ブレ | -11y |
かなり飛んでいます。ハイブリッドでヘッドスピードが50m/sを超えるとはありますが、初速が70m/sを超えるのはすごいです。ミート率は1.35でドライバーのあたり損ねと対して変わらない値でした。
打ち出し角度は小さくほぼストレート。オフセットされていて、しかも柔らかいシャフトなのにローグST MAXハイブリッドは引っ掛けませんでした。地面との接地感が独特で、滑るというよりも軌道に許容範囲があって、それを越えなければ全て同じような弾道になるという印象です。
これだけ初速が出てもキャリーの距離は安定しています。平均キャリー250yに迫るのでFWと同じくらい飛んでいます。まぁローグST MAXハイブリッドは4番で20°なので飛ぶのは当然だとしても、素晴らしいですよね。
ローグST MAXハイブリッド(20°)×MC70S
ヘッドスピード | 52.1m/s |
ボールスピード | 68.7m/s |
平均キャリー | 243y |
平均トータル | 259y |
平均サイドスピン | 71rpmフェード |
平均バックスピン | 3752rpm |
平均打ち出し角 | -1.4° |
平均打ち上げ角 | 17.6° |
最大の高さ | 52y |
落下角度 | 50° |
左右ブレ | -3y |
純正には2種類のカーボンシャフトがあります。こちらがもう一つの純正カーボンMC70Sです。APEXハイブリッドにもあったシャフトです。
こちらの試打データも素晴らしく平均キャリーは243y。バックスピン量は、純正ベンタスもMC70Sも大差なく4000rpmを切る少ない数値。
初速は、MC70Sとの組み合わせの方が2m/sくらい低いものの、それでも尚素晴らしいです。ローグST MAXハイブリッドは基本的に低スピン気味にチューニングされているみたいですね。
まぁローグSTシリーズだけで4種類のハイブリッドがあるので上から2番目のローグST MAXハイブリッドがこんな数値になるのは納得ですが。
ローグST MAXハイブリッドの良さ
キャロウェイのハイブリッドはそれぞれかなり個性があるので、合うハイブリッドを探すのは至難の業です。正直ローグST MAXハイブリッドも万人受けしそうかと言えばそうでもないです。
では何が良いのか。それはレールに乗る独特の接地感かなと思います。
分かりにくいと思うので説明しますと言いたいところですが、それは愚かなので試打しなさい。
データチャート
飛距離がエグすぎて他の部分を評価し忘れている気もしますが、安定性も十分高いです。ハイブリッドは、基本安定するのでそれ自体は差別化にはなりませんが、飛距離がこれだけ出るなら良いです。
総合評価
ローグST MAXハイブリッドは、キャロウェイの中ではこれまでに無いタイプの良いモデルだと思います。ソールデザインはあまり積極的に変えてこなかった印象をもちますが、ローグST MAXハイブリッドは革新的で洗練されたソールデザインを採用。やるじゃんキャロウェイ。
おススメ度
コメント