スポンサーリンク
300y飛ばせる飛距離アップメニュー
私が今でも飛距離アップを続けている秘密を公開します。シンプルで続けやすい方法論で確実に飛距離アップへ導きます。

STM G-REXグリップ使用感評価|網目状のトレッドと硬さの違う3タイプを選べる新種グリップ

グリップ使用レビュー
スポンサーリンク

定番からの脱却

ゴルフグリップは、モデルチェンジという概念があまり存在せず、新モデルの追加と廃盤が繰り返されます。メーカーによってスパンは異なりますが、多いメーカーでも1年に1〜3モデル程度しか発売されません。

各メーカーに定番のラインがあって、ユーザーも一度気にいるとなかなか新しい物を試しませんから仕方のないことかもしれません。そんな中昨今発売されるグリップはどれも個性的で独特。

今回紹介するSTM G-REXはコンセプトもトレッドパターンも独自性が高いので紹介することにしました。

実績多数のコアドリル
多くの実績報告を頂いている確実に基礎を身につけるための練習メニューです。私が実際に行ってきたドリルを、その効果と具体的にやるべき回数も明記しています。

STM G-REXのデザイン

通常のグリップと違い、STM G-REXはカーボンファイバーのように網状のトレッドパターン、カーボンテクスチャーになっています。

このトレッドがグリップ力の向上と耐水性を増しているようです。

とても独特ですが、かっこいいです。

全面に偏りなく施されたトレッドなので均質で万能だと思います。

STM G-REXのラインナップ

STM G-REXグリップは3つの硬さを選ぶことができます。

ゴールドカラーは重さ45gで硬さがR(高度45)、最も柔らかいです。バックラインの有無と、M58(DGなどはこちら)かM60の太さが選べます。

ホワイトは重さ50gで硬さはS(高度55)、これが中間の硬さです。ゴールド同様、太さが2種類です。

一番硬いのがブルーです。こちらはホワイト同様50gですが、ホワイトよりも硬いX(高度65)です。

STM G-REXの性能

グリップで求められるのはやはりグリップ力です。STM G-REXのグリップ力はまずまずだと思います。エラストマーグリップなのでしっとり感があります。

No.1グリップのような吸い付く感じではありませんが、素手にも密着してくれます。

また、硬さが3つありますが、正直ゴールドであってもベルベットラバーのようなラバーグリップよりは硬く感じました。なので、単純に G-REXの中で柔らかいからという理由でゴールドを選ぶというのは懸命ではないでしょう。

水に対する性能

私が評価している最大の点は耐水性です。

グリップは水に弱いのは当たり前ではありますが、STM G-REXは特に水に強いと思います。グリップをテストする時に霧吹きで満遍なく水をかけて打ちます。

水がついた状態ではどのグリップも滑りますが、水を拭いた後に握ると差が出ます。STM G-REXはその時の復活具合が他社製品よりも優れています

STM G-REXの用途

メーカーHPにはゴールドはウェッジに、ブルーはハードヒッター向けと書いてありますが、特に気にしなくて良いと思います。

ゴールドに関しては他のカラーよりも軽いのでクラブの総重量が変わってしまいます。ホワイトとブルーをドライバーやアイアンで使い分けるのはアリです。

ブルーは特に硬いですから、素手で握る方の手が痛くなります。コードグリップほどではありませんが、他のコードなしグリップには無い硬さです。

総合評価

STM G-REXはカーボンテクスチャーを採用して水に強い特性を持ちます。

これだけでも使う価値はあると思いますし、肝心のグリップ性能も高くフィーリングも良いのでお勧めです。

シャフトと違ってグリップは完全にフィーリングで硬さを選んで良いと思うので色々試すのも面白いでしょう。

ゴルフプライドCPXグリップ使用感レビュー|鱗のようなトレッドで圧倒的吸着感!
ゴルフプライドCPXグリップを実際に購入してレビューしました。鱗のようなトレッドと、菱形のトレッドでセパレートされたグリップは柔らかい中にも少しの剛性感があり、独特な感触。昨今入手困難なミッドサイズもありますのでお早めに。
ギアノートの全てがこれで分かる
300yヒッターのギアノートはこれを作るためにあると言っても過言ではありません。ドライバーヘッド、シャフトを同じ指標で一気見することでより理解が深まるだけでなく、シャフト選び、ヘッド選び、セッティング考察全てにおいて私と同じレベルに到達することが可能です。私はこのコンテンツを生涯をかけて更新し続けます。
300yキャリーする短尺ドライバーの作り方
”誰でも簡単に”短尺ドライバーが作れることをコンセプトに、作成しました!2年間にわたる短尺の研究の成果から、圧倒的な安定感と飛距離性能の両立を実現できる短尺ドライバーのレシピを解説します。
中古クラブを串刺し検索!
あらゆる中古クラブECを一気に検索できる「Turf Mate」。複数のECサイトで毎回異なる条件設定に苦労するのはもう終わりです。”Turf Mate”は中古クラブ選びの強い味方です。
カテゴリー
グリップ使用レビュー
スポンサーリンク
リキをフォローする
300yヒッターのギアノート

コメント

タイトルとURLをコピーしました