必ず300y飛ばせる飛距離アップメニュー
私が今でも飛距離アップを続けている秘密を公開します。シンプルで続けやすい方法論で確実に飛距離アップへ導きます。

SEVグリップ&グローブ使用レビュー|飛距離アップするというグリップとグローブを買ってみた

グリップ使用レビュー

飛距離アップ効果あり?SEVとは

たまにはいつも行かないゴルフショップに行ってみると様々な発見があるもので、今回紹介するアイテムも店頭でたまたま見つけた商品です。

 

物としてはグリップとグローブ。これにSEVと言われる物質を配合しており、飛距離アップが出来るというとっっっっっっっっても胡散臭い商品です。この他にもブレスレットやインソール(靴の中敷き)、帽子などがラインナップされています。

今回はそれらを用いて試打検証していきたいと思います。動画は↓から。

実績多数のコアドリル
多くの実績報告を頂いている確実に基礎を身につけるための練習メニューです。私が実際に行ってきたドリルを、その効果と具体的にやるべき回数も明記しています。

SEVとは

SEVは天然鉱石や金属を組み合わせて電子を発生させているものらしいです。これにより対象物を”活性化”するという宣伝文句(笑)

まぁ、物理や化学を嗜んでいた身としては、電子配列が美しい物は抵抗が少なくなるというのは理解できなくはないです。電子は物質の結合に密接にかかわっているため、アプローチは分かりました。

 

電子を発生させるということは接していれば、効果を生むということです。効果があれば、の話ですが。何やらいろんな国で特許を取得している、というのをやたら推しています(笑)

特許なんてお金があれb…

 

とにかく、ホームページを見てもSEVの概念が分かるだけで、それがどんな物体なのかは不明のまま。私としてはここまで胡散臭いものは信じたくありませんが、好奇心がバグっているため買ってしまったのです。

しかも、グリップもグローブも4000円以上します。会計してびっくりしましたねぇ。

一応一番分かりやすく書いているサイトのリンクを貼っておきます。

試打結果

組み合わせ普通のグローブ&グリップSEVグローブ&グリップ
ヘッドスピード52.4m/s53m/s
ボールスピード76.4m/s78m/s
平均キャリー278.3y291.2y
平均バックスピン2668rpm2067rpm

正直ヤラセなんじゃないかくらいの結果になってしまい驚嘆しております(笑)

動画で見てもらえば分かる通り、打った瞬間に分かるくらい良い当たりばかりでした。本当は、効果なしという結論にしたかったので、やられました…

【検証方法】

検体① シャフト:ディアマナahina60S 44.75inch

グリップ:ツアーベルベット360

グローブ:イグニオ天然皮革グローブ

検体② シャフト:ディアマナahina60S 44.75inch

グリップ:SEVグリップ

グローブ:SEVグローブ

ヘッドは共通で、ブリヂストンツアーB XD-3C 9.5°を装着しました。

まとめ

SEVの効果は、結果としてあると言わざるを得ません。値段的に高価なので簡単に手が出せる代物ではありませんが、この結果を見てもらえば、購買意欲がわいてきたのではないでしょうか(笑)

SEVは自動車競技や自転車競技のスポンサーになっているので、やはり実績があるということなんですかねぇ。まぁ科学的に飛距離アップ効果が認められたらR&Aに禁止されるはずなので、今後の展開に期待です。

300yヒッターのギアノートインスタアカウント開設
300yヒッターのギアノートのインスタグラムアカウントを開設しました。300yヒッターのギアノートの内容を短い時間で簡単にサクサク見れるコンテンツを配信しています!
300yキャリーする短尺ドライバーの作り方
”誰でも簡単に”短尺ドライバーが作れることをコンセプトに、作成しました!2年間にわたる短尺の研究の成果から、圧倒的な安定感と飛距離性能の両立を実現できる短尺ドライバーのレシピを解説します。
カテゴリー
グリップ使用レビュー
リキをフォローする
300yヒッターのギアノート

コメント

タイトルとURLをコピーしました