スポンサーリンク
300y飛ばせる飛距離アップメニュー
私が今でも飛距離アップを続けている秘密を公開します。シンプルで続けやすい方法論で確実に飛距離アップへ導きます。

カデログリップ使用レビュー|太めのいぼいぼグリップ

グリップ使用レビュー
スポンサーリンク
実績多数のコアドリル
多くの実績報告を頂いている確実に基礎を身につけるための練習メニューです。私が実際に行ってきたドリルを、その効果と具体的にやるべき回数も明記しています。

やたら派手

実はよく行くゴルフ場で打っていたので気になっていたグリップです。

 

やんちゃなデザインだと思っていたのですが、調べてみると二層構造のエラストマーグリップだということを知りました。意外と性能重視。

 

では試してみた感想等レビューしていきます。

 

カデログリップのフィーリング

ゴルフグリップを握っている感覚はあまりありません。

 

お風呂グッズや洗濯グッズにありそうな柔らかさです。分かりやすいか不明ですが、シリコンみたいです。

 

ぐにょぐにょしていますが表面で伸びてずれることはなく安定感があります。

 

バリエーション

ここまで全体にブランドロゴを配置しているメーカーはカデロくらいでしょう。

 

ロゴは全てメタリックな色で非常に派手です。品がない感じが若干しますが、性能は申し分ありません。

 

グリップ力と耐久性

グリップ力は非常に高いです。柔らかさはナンバーワングリップ並みで、表面はいぼいぼしています。

耐久性もナンバーワンとほとんど同じだと思います。ですが、こちらの方が汚れやすいので気にされる方はおススメしません。

 

二層の外側が透明(半透明?)になっており、これが汚れが目立つ原因です。

 

総評

デザイン以外は良かったです。

 

さすがに派手すぎますし、汚れが目立つのはなんとなく気になってしまいます。

 

太めのグリップが好きで人と違うものを使いたい方におススメです。

 

ちなみにカデロは装着方法が二通りあります。コンプレッサーを使用したエアー仕様と通常の装着方法です。詳しくはホームページを参照してください。

【公式】カデログリップ CADERO GRIP | おしゃれゴルフグリップ
ゴルフグリップならカデログリップ エアー装着で簡単交換 未体験のフィット感!すべらない!革命的グリップ!ペンタゴン ファッショナブルでおしゃれなGOLFグリップ CADERO GRIPは日本・ヨーロッパ・オーストラリア・韓国の販売店で購入できます。

 

おススメ度

ギアノートの全てがこれで分かる
300yヒッターのギアノートはこれを作るためにあると言っても過言ではありません。ドライバーヘッド、シャフトを同じ指標で一気見することでより理解が深まるだけでなく、シャフト選び、ヘッド選び、セッティング考察全てにおいて私と同じレベルに到達することが可能です。私はこのコンテンツを生涯をかけて更新し続けます。
300yキャリーする短尺ドライバーの作り方
”誰でも簡単に”短尺ドライバーが作れることをコンセプトに、作成しました!2年間にわたる短尺の研究の成果から、圧倒的な安定感と飛距離性能の両立を実現できる短尺ドライバーのレシピを解説します。
中古クラブを串刺し検索!
あらゆる中古クラブECを一気に検索できる「Turf Mate」。複数のECサイトで毎回異なる条件設定に苦労するのはもう終わりです。”Turf Mate”は中古クラブ選びの強い味方です。
カテゴリー
グリップ使用レビュー
スポンサーリンク
リキをフォローする
300yヒッターのギアノート

コメント

タイトルとURLをコピーしました