スポンサーリンク
300y飛ばせる飛距離アップメニュー
私が今でも飛距離アップを続けている秘密を公開します。シンプルで続けやすい方法論で確実に飛距離アップへ導きます。

スリクソンZ-STARシリーズ2021のモデル毎の違いと選び方|Z-STAR,Z-STAR XV,Z-STARダイヤモンド

ボール実戦テスト
スポンサーリンク

Z-STARシリーズに新たな流れ

松山選手だけでなく、飛ばし屋キャメロン・チャンプが使うスリクソンのツアーボール、Z-STARシリーズ。

これまでは、ソフトな打感で3ピースウレタンカバーのZ-STARと、4ピースウレタンカバーのZ-STAR XVの2モデルの展開でした。しかし、2021年モデルではその二つに加えてZ-STARダイヤモンド(以下♦)という3ピースのボールが試験的に発売されました。

さらに3月には、イエローとホワイトの2トーンカラーのディバイドというモデルも登場します。

これだけたくさんの種類を作れるというのは素晴らしいですし、密かにタイトリストに宣戦布告しているようにも思えますね(笑)

実績多数のコアドリル
多くの実績報告を頂いている確実に基礎を身につけるための練習メニューです。私が実際に行ってきたドリルを、その効果と具体的にやるべき回数も明記しています。

室内計測

ドライバーとウェッジ

モデルZ-STARZ-STAR XVZ-STAR♦
平均飛距離284.8y286y287.6y
初速75.6m/s76.6m/s77.1y
スピン量2108rpm2416rpm2333rpm
100yのスピン量10015rpm8912rpm9311rpm

YouTubeの動画内で試打計測をしたデータです。

初速性能では、Z-STAR XVZ-STAR♦が比較的優秀で、飛距離性能も高いです。一方で、ウェッジでのスピン量はZ-STARが唯一10000prm超えの大台。

メーカー公表値でこのくらい。

ただ、Z-STAR XVZ-STAR♦のスピン性能が低い訳ではありません。特にZ-STAR♦Z-STARという名前を冠しているだけあってスピン量が多かったですね。

詳しくはYouTubeで。

7番アイアン

モデルZ-STARZ-STAR XVZ-STAR♦
平均飛距離178.7y177.6y178y
スピン量6748rpm6864rpm7310rpm

なぜ7番アイアンでの性能を確かめたかというと、2021年モデルで新登場したZ-STAR♦がアイアンでのスピン性能が高いというコンセプトだからです。

実際に、計測した結果では他の2つよりも500rpm前後も大きい数字となっており、実証することが出来ました。Z-STARZ-STAR XVでは差は確認されませんでした。

メーカーでは8番アイアンでこのような数値を示しています。関係性は私の結果とほぼ同じですね。

コーステスト

Z-STAR

コースでのテストの結果、最大飛距離は290yでした。

感触としては、風にやや流されやすく、全体的に飛距離が出なかったという感じです。

Z-STAR XV

Z-STAR XVは圧倒的に飛距離性能が高かったです。

下りではありましたが、落下点は登り始めているので私の落下角度の大きさを考えたらランはほぼ出ていないと思います。

Z-STAR♦

Z-STAR♦は朝一のショットで306yでした。

結構低い弾道でした。打感が思ったより硬かったので、弾道の高さも相まってトップしたのかと思いましたがクリーンヒットしていたようです。

グリーンでの止まり方

これはZ-STAR XVでのスピンバック量です。8番アイアンで約1.5mほど手前に戻ります。一番スピンが少ないXVで、しかも2月のグリーンでこれだけであれば、十分でしょう。

性能で選ぶならこんな感じ。

  • Z-STARはスピン性能
  • Z-STAR XVは飛距離性能
  • Z-STAR♦はアイアンでのスピン性能

フィーリングの違い

Z-STARは良くも悪くも柔らかいのであまり番手による差は感じられませんでした。V1よりもソフトで2020年のツアーB XSと同じくらいです。

Z-STAR XVは前作よりも気持ち硬め。コアがしっかり感じられるようになったという印象。

Z-STAR♦は番手による打感の違いが大きかったです。硬さはXVと同じですが、アイアンで弾くような感触。音は低めでした。

フィーリング重視で選ぶならこんな感じ。

  • 柔らかいのが好きならZ-STAR
  • あらゆるクラブで硬いのが好きならXV
  • ドライバーで柔らかく、アイアンで硬いなら♦

デザイン

Z-STARのデザインは前作同様、数字が黒文字です。パッケージは黒に黄色の配色。シンプルで高級感もあってかっこいいですね。

サイドスタンプはこんな感じ。3本ラインにしたりするかなと予想していましたが、前作と大差ありませんでした。

Z-STAR XV

XVのパッケージデザインはZ-STARの挿し色違いで赤です。

基本的なデザインは同じですが、Z-STAR XVは数字が赤です。

サイドスタンプのデザインは特徴なし。

Z-STAR♦

テスト販売のZ-STAR♦だけは白いパッケージです。

数字は黄色というか金色というかそんな微妙な色です。屋外では黒とあまり見分けが付きません。

カバーの耐久性

5ホールほど使用したボールです。着色はありますが、傷と言えるものは確認出来ません。総じて耐久性は高いと言えるでしょう。コーティングされているSeRMの恩恵ですかね。

総合評価

非常に高評価です。室内計測でも優秀な結果になりましたし、何より私程度でもしっかりと差が出て、しかも”実感が出来る”と言うのがミソ。

私が特に気に入ったのはZ-STAR XVです。硬めなフィーリングが好みであり、とにかく飛ぶというのがその理由です。パッティング時の感触も硬めで距離感が出しやすかったです。

ただ、コンセプトとしてはZ-STAR♦も非常に面白いので捨てがたいです。スリクソンブランドの「タイトリストに負けてないぞ!」という強いメッセージが込められていると感じました…

ギアノートの全てがこれで分かる
300yヒッターのギアノートはこれを作るためにあると言っても過言ではありません。ドライバーヘッド、シャフトを同じ指標で一気見することでより理解が深まるだけでなく、シャフト選び、ヘッド選び、セッティング考察全てにおいて私と同じレベルに到達することが可能です。私はこのコンテンツを生涯をかけて更新し続けます。
300yキャリーする短尺ドライバーの作り方
”誰でも簡単に”短尺ドライバーが作れることをコンセプトに、作成しました!2年間にわたる短尺の研究の成果から、圧倒的な安定感と飛距離性能の両立を実現できる短尺ドライバーのレシピを解説します。
中古クラブを串刺し検索!
あらゆる中古クラブECを一気に検索できる「Turf Mate」。複数のECサイトで毎回異なる条件設定に苦労するのはもう終わりです。”Turf Mate”は中古クラブ選びの強い味方です。
カテゴリー
ボール実戦テスト
スポンサーリンク
リキをフォローする
300yヒッターのギアノート

コメント

タイトルとURLをコピーしました