ボルビックS3
ボルビックS3は3ピース構造のボールで、推奨ヘッドスピードは38~47m/s。
推奨ヘッドスピード以外はVIBEと同じです。というかおそらく後継モデルだと思います。情報が少ないので確定ではありませんが、様々な特徴が共通しています。
まず、3ピースであること。それからウレタンカバーを採用していること。最後に箱のデザインです。
なぜ推奨ヘッドスピードが大幅に上がったのかは不明ですので、比較しながらレビューしていきたいと思います。
ボルビックS3の打感
打感は全てのクラブで柔らかめです。
VIBEはアイアンの打感が少し硬かったのでここが一つ目の違いだと思います。パッティング時はもしかしたらVIBEよちも柔らかいかもしれません。
ボルビックS3の性能
飛距離性能
飛距離性能はVIBEとほとんど同じです。平均的に280yくらいで、条件が良ければ300yを超えるくらいの飛距離です。
気持ち良い打ち下ろし。なのに飛距離317y。ボールはボルビックS3です。 pic.twitter.com/Fii7v4D36R
— レイ@20歳のゴルファー⛳️ (@golf90players) 2018年12月27日
弾道は少し高めでこちらもVIBEとほとんど同じです。アイアンでも高弾道なので落下角度は大きいものと考えられます。
スピン性能とアプローチ
落下角度が大きいこともあり、スピン性能は高いです。
長いアイアンでも十分にグリーンで止めることが出来ます。
方向性
方向性は良いです。
特によかったのがパッティングです。私はパターがとてつもなく下手なのでまっすぐ転がってくれるとかなり好印象を持ちます。
今回レビューの時に使用したパターはネオマレットだったのもあるかとは思いますが、ロングパットで数センチまで寄せるタッチが何度かありました。
それくらいパッティング時の直進性は高いのかなと思います。
デザイン
今回はホワイトカラーを使用しました。はっきり言ってめっちゃダサい!!
なんですかこの「WHITE COLOR」の字(笑)
やたら大きいですし、書いたところでプレーヤーになんおメリットもありません。こういった無駄な文字は大嫌いです。
総評
結論としては、ボルビックVIBEと性能は全く同じかと思います。唯一の違いはアイアンでの打感です。こちらの方が柔らかいので改善されていると言えそうです。
しかし、デザインが大幅に悪化したため評価は同じです。
おススメ度


コメント