スポンサーリンク
300y飛ばせる飛距離アップメニュー
私が今でも飛距離アップを続けている秘密を公開します。シンプルで続けやすい方法論で確実に飛距離アップへ導きます。

ホンマTW757S&Dドライバー試打評価|世界初のカーボンスロットの効果は?

ドライバー試打
スポンサーリンク

世界初のカーボンスロット

比較的大胆なクラブ設計をしているのがホンマ。TW747で一気に世界に通用するドライバーに名乗りを上げたホンマですが、それ以降は不発でGSプロトは良かったものの販売戦略的にあまり売れていません。

ホンマのフラッグシップであるTWシリーズはTW747の次にTR20という別ネーミングのラインを作ったものの、2022年にTW757シリーズが登場したことでTR20の存在意義も分からなくなっており血迷っている感が否めません。

今回はTW757シリーズのドライバー、TW757S&Dを試打データを元に評価します。まずはデザインを分析していきましょう。

実績多数のコアドリル
多くの実績報告を頂いている確実に基礎を身につけるための練習メニューです。私が実際に行ってきたドリルを、その効果と具体的にやるべき回数も明記しています。

TW757ドライバーのデザイン

TW757Sドライバー

Sが何の意味なのかはHPには明記されていませんが、DがドローだとしたらストレートのSですかね。

前後にウェイトが配置されていて、後方に9gと重めのものが装着されています。

これがTW757Sドライバーの1番のトピックであるカーボンスロット。通常溝になっているところに弾性のあるカーボンパーツを備えて、たわみを最適化。

TR20では小ぶりな440がハイバック形状でしたが、TW757Sドライバーは450ccになりました。形状はハイバックではなく後方低重心というイメージが強いです。

クラウンはカーボン剥き出し。GSプロトタイプやTW747では塗装で隠していましたが、TR20からカーボンを強調しつつあります。

フェースは裏側にバーチカルスリットと言って、縦に偏肉した独特なフェースになっています。

TW757Dドライバー

ドローバイアスのTW757Dドライバーは460ccなのもあり後方に伸びたデザイン。

ウェイトの位置はトゥと後方の二箇所。かなりトゥのギリギリに配置していますが、これでもドローバイアスになっています。普通はヒール側にウェイトを置きますが、フェースアングルや他の面で捕まりを演出しているのでしょう。

フェース側にウェイトがないのでカーボンスロットの形状も少し違って見えます。

TW757Dは昨今のありきたりなドロー顔をしています。なんかつまらない感じが強いですね。

かなり地面にべったり着陸したデザインになっています。

TW757Dドライバーの方がSよりもディープに見えます。ディープのDなのかな?

試打データ

TW747Sドライバー9°×VIZARD MP

ヘッドスピード55.7m/s
ボールスピード78.8m/s
平均キャリー298y
平均トータル316y
平均サイドスピン237rpmドロー
平均バックスピン2981rpm
平均打ち出し角-2.8°
平均打ち上げ角16.2°
最大の高さ59y
落下角度49°
左右ブレ-30y

こちらが元調子のシャフト。割としっかり捕まってくれますし初速もでます。ミート率も高いので悪くないのですがTW757Sは見た目やコンセプトの割に高スピン

MPは3000rpm付近を推移するのでいくら初速が出ていても飛びません。私が名器と謳っているTW747には到底及ばないのは間違いありません

方向のまとまりは悪くないですね。

TW747Sドライバー9°×VIZARD MA 

ヘッドスピード53.6m/s
ボールスピード74.8m/s
平均キャリー294y
平均トータル314y
平均サイドスピン417rpmフェード
平均バックスピン2447rpm
平均打ち出し角-1.8°
平均打ち上げ角17.4°
最大の高さ54y
落下角度47°
左右ブレ18y

新しい純正カスタムのVIZARDシリーズにはMPとMAが登場。このカスタムシャフトの開発姿勢は大絶賛したいところ。

おそらくこのラインナップを見る限りFDとFPの後継な気がしています。弾道を見るととても面白くて、なんとフェード弾道。

先中調子のシャフトでありながら、フェードになりました。もう一つのMPがドローなのを考えるとTW757Sドライバーのヘッド自体が極端に右に飛ぶ感じはしませんからシャフトの特性なのではないかと考えています。

緑がTW757S×VIZARD MAの弾道です。低いフェードでした。

TW747Sドライバー9°×VIZARD PT

ヘッドスピード53.7m/s
ボールスピード76.3m/s
平均キャリー284y
平均トータル301y
平均サイドスピン452rpmフェード
平均バックスピン3068rpm
平均打ち出し角-1.3°
平均打ち上げ角17.3°
最大の高さ59y
落下角度50°
左右ブレ18y

これは相当ひどいデータになっています。このPTというシャフトは重量が3種類のそれぞれ1フレックスのプレミアムシャフト。

元調子でやや硬いフィーリングを受けましたが、予想に反してスライスしかでないポンコツシャフト。黄色い弾道がPTです。

バックスピン量が多いだけでなく、初速も対して速くないので当然ちっとも飛びません。飛距離のホンマを期待していただけにこの微妙な仕上がりは憤りすら感じます

TW757ドライバーのフィーリング

打感はさすがのホンマだなと思いました。

カーボンスロットがあることで打感が良いというよりは、普通に打感が良いです。この初速が出ていて、打感が良いことを考えるとやはりフェースは素晴らしいのではないでしょうか。

また、打音もホンマらしい心地よいフィーリングです。TW757ドライバーはTR20ではなくTW747の後継だと感じる部分が総合的に考えて多いように思います。

シャフトについて

シャフトは振動数を測ってみました。元調子の方が振動数は低く、柔らかくなりやすいので252cpmとやや低い値。

先中調子のMAは硬いです。これは触った瞬間にわかるくらい硬かったですね。

振った瞬間ではなく“触った瞬間”に硬さを感じます。

ヘッド重量

TW757Sドライバーは192gのヘッド重量でした。

スリーブ重量を合わせて200g強といった感じでしょう。

ヘッド重量は同じでした。

データチャート

TW757Sドライバーの評価はかなり低いです。正直記事にするのすら面倒でお金を払って欲しいくらいです。飛距離性能は初速だけではないのでやはり低評価。安定性は悪くないようにも見えますが、癖があって扱いにくいです。

TW757Dはさらに低評価で、飛距離とコスパにおいて0点。試打データを載せていないことが何より低評価の証です。点数を上げることすらできない散々な仕上がりです。なぜこれを発売するのか私には疑問。これならTW747シリーズを売り続ける方がブランド力向上に貢献するはずです。

総合評価

もはや期待してもいなかったわけですが、TW757ドライバーの仕上がり、性能、パッケージングは最悪です。全くおすすめする気はありませんし、好きなブランドであるだけ残念。

カーボンフェースが持て囃されている昨今の切り札になりそうではあったものの、ただの炭素の無駄使いに終わっていると言って間違いありません。

おススメ度

テンセイプロオレンジ1K試打評価|テンセイオレンジと1Kの良いとこどり
三菱テンセイプロオレンジ1K試打評価です。テンセイCKプロオレンジとテンセイプロホワイト1Kの良いところを併せ持つシャフトです。ハードヒッターにとってこの上なく飛ばしやすいスピン性能と、引っ掛け耐性が素晴らしいです。
ベンタスレッド試打評価|ミケルソンやアダム・スコットが使用するベンタスの飛ばし屋|VENTUS RED
ベンタスレッドの試打評価です。低スピンでドローバイアスのベンタスシリーズ唯一の先調子のモデル。ベンタスシリーズはUSフジクラのハードヒッター向けモデルが多いですが、ベンタスレッドは他のベンタスシリーズとどんな違いがあるのかを評価します。
ベンタスブラック/VENTUS BLACK試打評価|ベンタスブラックが評価される理由は?
フジクラベンタスブラック試打評価です。US逆輸入のフジクラベンタスシリーズの最高スペック、ベンタスブラックです。マキロイ、ミケルソン、DJがこぞって使うベンタスブラックの魅力とは。
ベンタスブルー試打評価|ベンタスブルーとベストマッチのヘッドも考察!
ベンタスブルーの試打&評価です。先端剛性の高さと、トルクの少なさ故のスピン量の最適化により、キャリー300y超えを複数回記録しました。打てる人はあまり多くないハードなシャフトではありますが、ハードヒッターにはおススメです。
テンセイプロホワイト1K試打評価|CKプロホワイトユーザーが解説するテンセイプロホワイト1K
テンセイプロホワイト1Kシャフトの試打評価です。今回は、50S、50TX、70Sを試打してスピン性能や方向性をチェックしました。テンセイプロホワイト1KとCKプロホワイトの違いなんかも含めてお話します。
テンセイCKプロホワイト試打評価レビュー|激重で超低スピン低弾道のテンセイホワイト|TENSEI CK PRO WHITE
テンセイCKプロホワイトの試打評価レビューです。今回の試打レビューではテンセイCKプロホワイトとテンセイCKプロオレンジを比較しながら解説します。テンセイCKプロホワイトは、低スピンで低弾道なハードなシャフトです。
ネクスジェンNS210ドライバー試打評価|最高飛距離337yの化け物ドライバー登場
ネクスジェンが3年ぶりに出した新作 NS210ドライバーを試打評価します。初めて可変スリーブを採用、カーボンクラウンの復活、高慣性モーメント化と一気にやりすぎではないか心配になるくらいの進化を遂げました。軽量のEI-Fシャフトも絶妙に効いていて最高の仕上がりは全ゴルフ関係者が打つべきです。
タイトリストTSR2ドライバー試打評価|至高のドライバーが遂に完成か!
タイトリストTSR2ドライバーの試打評価です。フルチタンの数少ない高性能ドライバーで、タイトリストらしいミスの傾向。スコアを出すことを大前提に作られているからこそ良いドライバーに仕上がるんだと実感しました。TSR2ドライバーはここ数年でも上位に入る素晴らしい性能と仕上がりのドライバーです。
タイトリストTSR3ドライバー試打評価|前作超えとはならずとも良ドライバー
タイトリストTSR3ドライバー試打評価です。タイトリストのフラッグシップモデルであるTSR3ドライバーはコンパクトな460ccのヘッドに、可変ギミックを搭載したフルチタンヘッド。TSR2との棲み分けについても言及します。
ステルス2プラスドライバー試打評価|過去作からの焼き直しのかき集め
テーラーメイドステルス2プラスドライバー試打評価です。可変ウェイトを搭載するモデルです。前後重量バランスに優れ、振り心地が良いドライバーだと思います。純正やジアッタスなど癖の少ないシャフトとの組み合わせでの結果が良いのでそういった組み合わせの人にはおススメできます。
ステルス2ドライバー試打評価|これが本当に“新製品”とか言うわけ?
テーラーメイドステルス2ドライバー試打評価です。カーボンフェースのドライバー第三弾として、前作ステルスの後継モデル、ステルス2が登場。デザインもテクノロジーもそっくりで何が進化したのかよくわかりませんが新製品らしいです。
ギアノートの全てがこれで分かる
300yヒッターのギアノートはこれを作るためにあると言っても過言ではありません。ドライバーヘッド、シャフトを同じ指標で一気見することでより理解が深まるだけでなく、シャフト選び、ヘッド選び、セッティング考察全てにおいて私と同じレベルに到達することが可能です。私はこのコンテンツを生涯をかけて更新し続けます。
300yキャリーする短尺ドライバーの作り方
”誰でも簡単に”短尺ドライバーが作れることをコンセプトに、作成しました!2年間にわたる短尺の研究の成果から、圧倒的な安定感と飛距離性能の両立を実現できる短尺ドライバーのレシピを解説します。
中古クラブを串刺し検索!
あらゆる中古クラブECを一気に検索できる「Turf Mate」。複数のECサイトで毎回異なる条件設定に苦労するのはもう終わりです。”Turf Mate”は中古クラブ選びの強い味方です。
カテゴリー
ドライバー試打
スポンサーリンク
リキをフォローする
300yヒッターのギアノート

コメント

タイトルとURLをコピーしました