スポンサーリンク
300y飛ばせる飛距離アップメニュー
私が今でも飛距離アップを続けている秘密を公開します。シンプルで続けやすい方法論で確実に飛距離アップへ導きます。

ブリヂストンB3SDドライバー|捕まりを抑えたカーボンモノコックの軽量ドライバー

ドライバー試打
スポンサーリンク

ファイズを一新

ブリヂストンは、これまでさまざまなモデルを展開してきましたが、2021年以降はBシリーズに統一を測っています。JGRが廃止されB2ドライバーに、JGRレディスもBレディになりました。

2022年に登場するB3は、“第三のB”というキャッチコピーで登場することになりましたが、要するにファイズの後継モデルです。

今回はB3の2つのモデルのうち、ストレートドライブを意味するB3SDドライバーを試打データをもとに評価していきます。

実績多数のコアドリル
多くの実績報告を頂いている確実に基礎を身につけるための練習メニューです。私が実際に行ってきたドリルを、その効果と具体的にやるべき回数も明記しています。

B3SDドライバーのデザイン

全く新しくなったB3SDドライバーはカーボンモノコックボディを採用したのが最大の特徴。モノコックとは直訳すると「1つの貝殻」と言う意味で、フレームではなく外板からなる構造のことを言います。

車なんかではよく聞きますが、ドライバーではほとんど聞くことがない構造。B3SDドライバーは①フェース部分(チタン)と②クラウンとソールが一体となったモノコック(カーボン)と言う2種類のパーツから成っています。

普通のドライバーはカーボンのプレートをフレームにはめ込んだり接着して作られますから、B3SDドライバーのこの構造は異質。

こうしてみると、継ぎ目がないことがわかるかと思います。後方はシャロー気味ですがお尻は少し上がっています。

サスペンションコアは他のモデル同様に搭載しています。

B3SDドライバーはこのカーボンモノコックの内部にウェイトを配置しています。フレームを廃止したおかげで余剰重量は20g増しになり、慣性モーメントも最大化されました。

B3SDドライバーはほぼスクエアフェースだと思います。若干フックに見える時もありますが。

フェースは中央にややボリュームがあります。トゥ側とヒール側は少し荒くなっているらしくこれでサイドスピンを低減する効果を狙っています。

試打データ

B3SDドライバー9.5°×純正テンセイ(SR)

ヘッドスピード53.5m/s
ボールスピード74.4m/s
平均キャリー281y
平均トータル299y
平均サイドスピン355rpmドロー
平均バックスピン2892rpm
平均打ち出し角-0.2°
平均打ち上げ角17.2°
最大の高さ56y
落下角度49°
左右ブレ-22y

総重量約280gのドライバーなのでヘッドスピードが上がるかと思いましたが、凡な数値になりました。これはB3SDドライバーの純正のシャフトがあまりにも柔らかいからではないかと考えています。

右に打ち出せるので曲がり幅は小さく安定しています。右にストレートも打てます。

この手の軽量ドライバーはキャリー290y行けば上出来ですが、B3SDドライバーは280y程度でした。軽量だからスピードが出ると言うわけではなかったのでかなり残念な試打データですね。

B3SDドライバー×ヴァンキッシュ5S

ヘッドスピード53.1m/s
ボールスピード74.0m/s
平均キャリー279y
平均トータル298y
平均サイドスピン386rpmドロー
平均バックスピン2906rpm
平均打ち出し角-2.5°
平均打ち上げ角17.4°
最大の高さ56y
落下角度49°
左右ブレ-35y

せっかくなので新しいシャフトとも組み合わせてみました。結果としてはあまり変わらず、初速は遅いままでスピンも同じくらいでした。方向性はやや左に偏りました。

ちなみに、B3SDとヴァンキッシュの組み合わせはとにかく安定性が高くて、扱いやすいです。

最大飛距離は平均値とほとんど変わらずキャリー282yでした。両方の試打データを見て、もう一つ特徴があります。それは打ち上げ角度です。17°を超える高い打ち出しはB3SDドライバーを選ぶ際にぜひ留意しておきましょう。

B3SDドライバーの振り心地

B3SDドライバーの純正シャフトはテンセイレッドのブリヂストン仕様。40g台です。

RとSRのみで、今回はSRを試打しましたが異常に柔らかいです。トルクは8を超えるので、ハリも何もないただぐにゃぐにゃなシャフトという印象でした。柔らかいシャフトが得意な私でも扱えません。

これは単にシャフトの柔らかさだけでなく、ヘッドの重心があまりに偏っていることも起因しているのではないでしょうか。

シャフト先端から重心位置が著しく離れているB3SDは、操作感が希薄で切り返しの時にフェースがどこを向いているのかが全然分かりません。安定することと、感覚的に操作しにくいというのは必ずしも一致しません。B3SDドライバーは打っていて楽しいクラブではありません。

他社製品と比べて

ではB3SDドライバーがどんな位置にあるのかをマトリックスチャートに落とし込んでみましょう。

位置としてはTS1の右上あたりかなと思います。ストレートドローの名に恥じないストレートに近い方向性だと思います。

B3SDのココをもっと頑張って欲しかった

実はB3SDドライバーはセレクトストア限定モデルで、ネットでの販売を予定していないようです。

しかも、純正シャフトは3種類も用意されているのですがテンセイブラック、ホワイトがゴルファーズドック限定という徹底ぶり。試打会よりもレアなゴルファーズドックでしか売らないとなると、もはやブリヂストンは売る気がないのではないかと疑うレベル。

お気づきの人もいるでしょうが、セレクトストア品ということは値引率が低いわけです。定価がそもそも高いので、ゼクシオと比べると実勢価格で1万円ほど開きます。そこまで払う価値があるかは、皆さんの判断に任せるとしましょう。

重量

総重量は280g程度、ヘッド重量は189gでした。

軽量ヘッドですね。

データチャート

これまで見たことのないようなレーダーチャートの形状になりました。簡単に言えば性能は安定性以外褒める点はなく、値段も高いドライバーということです。ゼクシオという圧倒的ライバルがある中でB3SDを選ぶ人がどれくらいいるのでしょうか。甚だ疑問であります。

総合評価

打感はBシリーズの中では良い方で、カーボンだらけの構造の打感を不安に思っている人がいるなら心配は要りません。

この重量帯ではドローを抑えているので需要があることも承知しております。が、しかしゼクシオの存在を考えれば、選ぶ理由はあまり多くないと思います。

きっとゼクシオが存在していなければB3SDドライバーもそこそこ面白いモデルなので評価は高かったはずです。まぁゼクシオが無ければB3SDも産まれていなかったのでジレンマですが。

おススメ度

ブリヂストンB1ドライバー試打評価|ツアーステージを思い出す懐かし新しいB1ドライバー
ブリヂストンB1ドライバー試打評価です。ツアーステージを思い出す方向性や弾道の高さでありながら、効果抜群のギミック類の組み合わせは非常に興味深いです。B1ドライバーの飛距離性能、感覚的なところも詳しく解説します。
ブリヂストンB2ドライバー試打評価|JGRの後継で何が変わったのか?
ブリヂストンB2ドライバーの試打評価です。JGRの後継モデルを名前を変更して発売したB2ドライバーは何がJGRと違うのか。比較しながら、分析・解説しています。
ネクスジェンNS210ドライバー試打評価|最高飛距離337yの化け物ドライバー登場
ネクスジェンが3年ぶりに出した新作 NS210ドライバーを試打評価します。初めて可変スリーブを採用、カーボンクラウンの復活、高慣性モーメント化と一気にやりすぎではないか心配になるくらいの進化を遂げました。軽量のEI-Fシャフトも絶妙に効いていて最高の仕上がりは全ゴルフ関係者が打つべきです。
タイトリストTSR2ドライバー試打評価|至高のドライバーが遂に完成か!
タイトリストTSR2ドライバーの試打評価です。フルチタンの数少ない高性能ドライバーで、タイトリストらしいミスの傾向。スコアを出すことを大前提に作られているからこそ良いドライバーに仕上がるんだと実感しました。TSR2ドライバーはここ数年でも上位に入る素晴らしい性能と仕上がりのドライバーです。
タイトリストTSR3ドライバー試打評価|前作超えとはならずとも良ドライバー
タイトリストTSR3ドライバー試打評価です。タイトリストのフラッグシップモデルであるTSR3ドライバーはコンパクトな460ccのヘッドに、可変ギミックを搭載したフルチタンヘッド。TSR2との棲み分けについても言及します。
ステルス2プラスドライバー試打評価|過去作からの焼き直しのかき集め
テーラーメイドステルス2プラスドライバー試打評価です。可変ウェイトを搭載するモデルです。前後重量バランスに優れ、振り心地が良いドライバーだと思います。純正やジアッタスなど癖の少ないシャフトとの組み合わせでの結果が良いのでそういった組み合わせの人にはおススメできます。
ステルス2ドライバー試打評価|これが本当に“新製品”とか言うわけ?
テーラーメイドステルス2ドライバー試打評価です。カーボンフェースのドライバー第三弾として、前作ステルスの後継モデル、ステルス2が登場。デザインもテクノロジーもそっくりで何が進化したのかよくわかりませんが新製品らしいです。
ギアノートの全てがこれで分かる
300yヒッターのギアノートはこれを作るためにあると言っても過言ではありません。ドライバーヘッド、シャフトを同じ指標で一気見することでより理解が深まるだけでなく、シャフト選び、ヘッド選び、セッティング考察全てにおいて私と同じレベルに到達することが可能です。私はこのコンテンツを生涯をかけて更新し続けます。
300yキャリーする短尺ドライバーの作り方
”誰でも簡単に”短尺ドライバーが作れることをコンセプトに、作成しました!2年間にわたる短尺の研究の成果から、圧倒的な安定感と飛距離性能の両立を実現できる短尺ドライバーのレシピを解説します。
中古クラブを串刺し検索!
あらゆる中古クラブECを一気に検索できる「Turf Mate」。複数のECサイトで毎回異なる条件設定に苦労するのはもう終わりです。”Turf Mate”は中古クラブ選びの強い味方です。
カテゴリー
ドライバー試打
スポンサーリンク
リキをフォローする
300yヒッターのギアノート

コメント

タイトルとURLをコピーしました